出張
今週の出張、「スターティンっ!」(りんごちゃん風)。 大阪出張の際、御堂筋を歩いたら、こんなライトアップがされていました。 MIDOUSUJI ILLUMINATIONって言うんですね。 そんなイルミネーションが輝く通りを、酔いどれオジサンが歩いていました。 そう…
ホテルと仕事場との通り道、カメラがあると、ちょっと楽しいです。 (つづく)
今回は、名古屋を経て大阪入りしたのが夜。なので、実家では無くホテルに宿泊することに。 ここ、大阪の北浜は、証券取引所があることでも有名ですが、近代建築が多く残っている点でも、ひそかに有名です。 そんな北浜で、夜更けに一人、晩御飯をどうしよう…
Snapshot@京都シリーズ?が続きましたが、そもそもは前職の大先輩とのお食事の為の待ち合わせの為に来ました。八坂さんでの待ち合わせ時間の30分前についたので、それでお写歩していたのです(楽しかった)。 さぁ、祇園新橋にあるお店へと向かいます。 昔お…
出張中の、ちょっと合間のスナップショット。 平日ですが、たくさんの方が紅葉を見に訪れていました。 いや~、「そうだ、京都行こう」って、なりますよね。 ホント、ゆっくり回りたかったです。 (つづく)
京都の路地・小路って、独特の魅力がありますよね。 今週もいろいろありました、ホントに・・・。 初日で京都をブラっと出来たのは良かったかな。 今は、出張からの、帰り道。 (つづく)
久しぶりの法善寺横丁。東京から出張に来られていた方々の為に、大阪っぽい場所で。 …自分も「東京から出張」で来てたんだっけ(笑) (つづく)
先日は、仕事で神戸の旧居留地にあるビルを見てきました。 元々は銀行として使われていた建物ですが、その後はレストラン等として利用されていて、今はその区画が空室となっています。 古い建物って、やっぱり味がありますね。この1階の空間は凄く雰囲気があ…
軽く一杯ひっかけたい、ですね。 (つづく)
心斎橋筋商店街にて。 どういう事? (つづく)
(つづく)
(つづく)
大阪駅からグランフロント方面を望む Golden Weekの初日は出張先の大阪で過ごしています。黙々と行うProjectに結構疲れてきました。 そんなときの気分転換。 スナップショット with GM5. (つづく)
4月12日(金) 大阪。出張先で。あまり仕事のことをブログに書かないつもりなのですが・・・。 私の仕事はアセットマネジメント業がメインなのですが、何だかんだと色々やらせて頂いています。 シェアオフィスのビジネスプランから、事務所セットアップ、…
2018/8/18 07:15 出張で度々訪れる博多ですが、あまりゆっくり過ごしたことがありませんでした。 出張に行く=現地でしか出来ないことをする、という感覚でいるからか、現地での打ち合わせや物件視察等の予定を詰め込む為、あっという間に時間が過ぎて行きま…
2018/7/11 23:23 徒然と… (つづく)
2018/6/12 06:48 昨日の出張の帰り、新幹線からみた富士山が、空が綺麗だったので… デッキからパシャり。 鉄柱や電線も何のその。 いっぱいパシャパシャしてしまいました。 富士山は、いつも魅せてくれますね。 (つづく)
2018/6/2 09:23 (施設見学記の続きです。) さて、関電トンネルを再び進み、インクライン(ケーブルカーですが、主に貨物運搬を行うものをこう呼ぶそうです)の乗り場に。 ここまで、トンネルを下へ下へと進んでいたので、地下奥深くにいるイメージでしたが…
2018/6/2 05:11 (施設見学記の続きです。) トロリーバスに乗って、黒部ダムへ向けて出発。このトロリーバス「300型」は、2018年度の運用を持って引退、今後は電気自動車になるそうです。 今だって、電気で動いているんでしょ? と思いましたが、所謂バッテ…
2018/6/1 12:30 この度取引先の方のご好意で、黒部第四発電所を見学する機会を頂きました。 結論から言うと、この施設見学は久々に感銘を受けたと言いましょうか、色々と感じるものがあり、考えることがありました。 …という難しいことは置いておいて、いつ…