11月下旬に、あかりちゃんと「一人と一匹の旅」に行った際にも立ち寄った、「エンガワ カフェ」。このお店、ワン連れでも大満足できるお店なのです。
エンガワカフェへ
駐車場から、入り口があるであろう方向に向かいます。
ちゃんと看板もあるので、矢印方向に進みましょう。
“うんうん、わかった。でも何でヤギの絵があるのかな? ハイジファン?”
それは後のお楽しみ。
“ふーん。じゃあ行こうか。”
建物前の庭には、秋にもかかわらず何だか元気な風景が広がります。
“そんなことより、早く中に行こうよ。”
ハイハイ。
店内へ
“え~っと、アタチも入っていいんだったっけ?”
もちろん!
“そっかそっか。”
“おじゃましまーす。”
“ちゃんと大人しくしているからね。”
そうです、ここエンガワカフェは、ちゃんと食事中に待てるワンちゃんは店内OKなのです。
おすすめメニューを見ながら、あれこれ悩む。やっぱりラーメンは押させておいて、あとはプリンを食べよかな。
“あり、アタチのは? アタチのは?”
“みんなおいしそうに食べているね~。”
ホッとできる、ほのぼの空間が広がります。
お食事到着
そして、名物のラーメンが到着。
あっさりしていて、でもちゃんと食べ応えもあります。
“いいな、いいな、美味しそうだね。”
ゴメンね、一人で楽しんで。
プリンも凄くおいしいです。「とろとろプリン」の名前の通り、カルメラの部分はカラッとカリッとしているんですが、プリンは本当にとろとろで、カルメラ部分とのハーモニーが絶品でした。
あぁ、落ち着きます。
Facebookのページでもおなじみの、営業日を示す看板。
“あたちは結局食べれなかったけど…”
“お店を出るのは何だかさみしいワン・・・”
そうは言ってもね。さ、行くよ。
食後の散策
お、そこに入らっしゃるのは。
ヤギさんですね。看板にも書かれていたよね。
ヤギ:「何だっての?」
ヤギさんとの会話を楽しんだら、食後の散歩を。
“確かに、ほっこりするね。”
後ろ髪をひかれつつ、お店を後にしました。
engawa cafe
https://engawacafe.wixsite.com/engawacafe
近くの県道608号線に出ると、景色が広がっていました。
ほっこりできて、お料理もおいしい。
八ヶ岳に、ゆっくり癒されに来たなら、そしてあなたがワン連れなら、おすすめのお店。
隠しておきたい良いお店、ここにあります。
(つづく)