さぁ、帰るか。
…と、新幹線に乗ってからが結構長いんですよね。歳を取ると大阪・東京間の片道乗車でもしんどく感じます(それに長くも感じます。特に帰り)。
リニア新幹線、早くできないかなぁ。
今日は仕事で使う為にGX7とLEICA8-18をセットで持ってきてたのですが、こういう駅のホームでフト思い立ってパシャリと撮るというには、流石に不向き(撮影はすべてiPhone)。こういうシーンではやはりコンデジが欲しくなります。LX9を売却したのをちょっと後悔したりして…。
いいカメラだったんですけどね。
パナソニック コンパクトデジタルカメラ ルミックス LX9 1.0型センサー搭載 4K動画対応 ブラック DMC-LX9-K
- 出版社/メーカー: パナソニック
- 発売日: 2016/11/17
- メディア: Camera
- この商品を含むブログを見る
コンパクトながら、コントロールダイヤルが2つあり、操作性はバッチリ。絵もF1.4のライカレンズから出てくるもんはお気軽スナップには十分だし、レストランや酒場等でチョット変わった視点で撮るのに非常に便利だったLX9。だけど、ファインダーが無いので、フト気持ちが急に冷めることがあるんですよね。チョット「撮ってる気分を味わいたい」という時には、やっぱりファインダーがほしいですし。
LX9にEVFがついた後継機が出れば、多分買ってしまうと思うのですが、Panasonicは今は絶賛FF祭り中なので、コンパクトカメラのアップデートはしばらく無いかもしれませんね。
いや、コンデジ買っても、流石に新幹線の車内でパシャパシャ撮れないから、スナップショットで気分転換は無理か。やっぱり新幹線乗車中は長くて退屈でシンドイなぁ。
…なんて書いていながらも、まだまだ東京は遠いです。
(つづく)