あかりぱぱの徒然なるままに

トイプードル「あかり」ちゃんのお父さんの日記。ワンコとの旅行や、ハイキング・登山、カメラなどについて徒然なるままに記しています。

京都

宇治

「宇治」というタイトルだけつけて、下書きのまま放置されていた記事。 たぶん、実家に帰った際にふらりと歩きながら撮った写真。 昔は非常に寂しかった街が、 少しは観光地っぽくなって、 それでも地味で、 やっぱり盆地で。 ・・・そんな事を思いながら、…

Snapshot@公園

特に特徴もない住宅街の公園でしたが、子供たちが遊んでいる姿が公園を活き活きとさせていました。 (つづく)

Snapshot@東山花灯路

久しぶりに、たっぷりスナップショットしました。 (つづく)

Snapshot@KYOTO

勇ましいニャンコ@東山花灯路 (つづく)

Snapshot『火の用心』

(つづく)

Snapshot『祈』

平和に過ごせますように。 (つづく)

Snapshot@KYOTO

あかりぱぱのあかりシリーズ (つづく)

Snapshot@KYOTO

「朱色」って、独特です。 (つづく)

Snapshot@KYOTO

次は、夜間拝観があるタイミングで訪れたいです。 (つづく)

Snapshot@KYOTO

(つづく)

Snapshot@KYOTO

梅や桜には、少し早い時期の訪問でした。 (つづく)

Snapshot@KYOTO

THE KYOTO的なアングル

Snapshot@KYOTO

東山花灯路にて。 (つづく)

Snapshot@東山花灯路

この道も好きです。 (つづく)

Snapshot@東山花灯路

まだまだ続く?東山花灯路 (つづく)

Snapshot@東山花灯路

ちょっと(だいぶ?)輝度ノイズ。 (つづく)

Snapshot@東山花灯路

花灯路は今年で終わりとのことですが、街並みは残し続けて欲しいです。 (つづく)

Snapshot@東山花灯路

1月17日も、3月11日も過ぎましたが。 まだ大変なことが、世界ではおきている。 はやく平和になりますように。 (つづく)

Snapshot@東山花灯路

京都、いいどすえ。 (つづく)

はやくへいわに

なって欲しいものです。 (つづく)

Snapshot@京都

先週、ギャオス (id:gyaos55)さんの記事をみて、花灯路が今年で最後であることを知りました(勝手にリンクを貼らしていただきました、もしご迷惑でしたら削除いたしますのでその旨メッセージ頂ければと存じます)。 gyaos55.hatenablog.jp もう今年で最後な…

大晦日~お正月

関東って、松の内が7日までなんですね。 正月は松の内まで? 平安時代に創建された東京の神社の宮司さんはこう話します。「私の個人的な意見では、正月は松の内(関東は1月7日)までと考えています。『あけましておめでとうございます』と年始の挨拶をするのも…

Snapshot@京都

EOS R5 + RF35mm F1.8 MACRO IS STM 知恩院にて。 ライトアップ復活して良かったですね。 (つづく)

Snapshot@京都

EOS R5 + RF35mm F1.8 MACRO IS STM 2年前に訪れた時も同じような写真をとったなぁ・・・。 LUMIX GX7MK3 (GX9) + Leica DG SUMMILUX 25mm それもまた良し? akari-papa.hatenadiary.jp カメラって悩ましい。 (つづく)

Snapshot@

EOS R5 + RF35mm F1.8 MACRO IS STM もうノイズがバッチリでした、まだまだ使いこなせないEOS。 (つづく)

Snapshot@京都

Canon EOS R5 + RF35mm F1.8 地元ですが、久しぶりに行くと良いところ。 今度はゆっくり行きたいです。 (つづく)

Snapshot@高台寺(またまた二重投稿) ~ 高台寺周辺お写歩 ~ カメラ雑感(フルサイズって?)

そうだ、京都行こう。 実家によって、帰ります。 ・・・という記事が、今見たらまた2重で投稿されていました。 akari-papa.hatenadiary.jp 何故なんだろう。我が家のPCはたまにWifiが断続的に切れることがあって、そういうタイミングで投稿したりするとこう…

Snapshot@高台寺

そうだ、京都行こう。 実家によって、帰ります。 (つづく)

Past Snapshot (2020)

EOS RP + RF15-35mm F2.8 L (つづく)

夜明け

以前の出張の際に、朝の宇治川をパシャリ。 宇治には実家があるのですが、このままコロナの感染拡大が続くとまた(要請ベースの)移動制限とかが出て行き難くなるのでしょうか…。 年末年始、どうなるんだろう。 …などと思う出張先の朝でした(しかし、飛行機…