じゅん散歩
週末に多摩川を走りました。 とっても良い天気で、気持ちよかったです。 その後は銭湯でサッパリして帰宅。 そろそろ山にも行きたいのですが、週末の天気がどうもパッとしませんね…。 (つづく)
先日、鍋割山に行ってきました。 山頂は多くの人で賑わっていました。 折角なので、山頂の標識を写真に撮っておこうかな、と思ってカメラを向けると・・・ ん? 上に何か乗っている。 アヒル? アヒルだ。 オシャレな事をする人が居るな~、と微笑ましく思い…
週末初日は、気になっていた車「ベルランゴ」に試乗してきました。 (シトロエンのWWEBサイトより) web.citroen.jp 良い車でした。供給が少ないせいかリセールバリューもかなり高いようです。 これで車中泊とか楽しいだろうな・・・。 一方、思ったほど車内…
三連休の最終日、塔ノ岳にて。 さぁ、今日から仕事だ! (つづく)
お山に行ってきました(今帰りの電車です)。 やっぱり気持ちが良いです。富士山も綺麗に見えました。 …で、定番のカップラーメン。 美味しかったです。 嫁さんに作ってもらった「黒豆の赤飯」。 これも更に美味しかったです。 プリングルスの「黒トリュフ」…
鎌倉にあるUL山道具のメイカー「山と道」さんのショップに行ってきました。 www.yamatomichi.com EOS R5とLレンズで写真を撮る事より山道そのものを軽快に楽しむために、カメラはG1X MarkⅢやGRⅢの様なコンデジにして、荷物全体を軽くしてみたいと思ったのが…
もう二週間以上前ですが、大菩薩嶺に行ってきました。 アチコチで秋っぽさを発見しました。 東京近郊では、これからが秋本番なんでしょうね。 (つづく)
この日は新宿西口のヨドバシカメラに行く用事がありましたが、何故かフト「新宿→京王電車→高尾山」と連想して、その勢いとノリで高尾山に行くことにしました。 京王電車だと、高尾山口まで約1時間。新宿からだと始発なので確実に座れるので凄く便利でした。 …
この日は、午後にあかりのトリミングだったので、午前中は運動をしようと決めていました。 プランは自由が丘でジムに行って、その後は多摩川沿いを走って温泉施設を目指す!と言うもの。 自由が丘は、氏神様の神社で2年ぶりにお祭りをしていました。 (写真は…
先日、フト鎌倉市最高地点を有する山、大平山周辺(通称「鎌倉アルプス」)に登頂しようと思いました。 そうして、思いついてから1時間後、北鎌倉駅に降り立っていました。 そんな急に思い立って、山に登れるの?と思う方もいらっしゃいますでしょうか? そ…
昨日の夜は、久しぶりにクーラーをつけずに、(まだクーラーが治っていない)寝室で寝ました。涼しかったですね。 そして、朝も涼しく、上空には青空が見えていました。ついついお散歩にコンデジを持って行って、ただただ パシャリ。 Powershot SX740 HS 撮…
先週末の話ですが、マイクロフォーサーズの隠れた銘玉、LEICA DG SUMMILUX 12mm でお写歩してきました。 今回は、Jpeg撮って出しでお写歩の記録を・・・。 LUMIX G9 + LEICA DG SUMMILUX 12mm/F1.4 LUMIX G9 + LEICA DG SUMMILUX 12mm/F1.4 LUMIX G9 + LEICA…
今はもう冬・・・。でもこの写真を撮った時はまだ「秋」でした。 秋・・・と言いながらだいぶ散っていましたが。 それでも秋を感じるには十分でした。 11月28日。昭和記念公園をあかりちゃんと一緒にお写歩しました。 "くんくん” "かゆっ” "秋だわ・・・” あ…
あかりちゃんのテヘペロ写真。 しかし、帰りの渋滞がひどかった・・・。 (つづく)
土曜日は、あかりちゃんと久しぶりに逗子・葉山周辺をドライブしました。 葉山っぽい? 逗子マリーナですけど、この辺はボートが似合いますね。 この日は、時々陰るものの、良い天気。 小坪マリーナにある、何時ものめしやっちゃんで、まぐろユッケ丼とミニ…
先日横浜に行った際のスナップショット。カメラはLUMIXのGX7mkⅢ。 パナソニック ミラーレス一眼カメラ ルミックス GX7MK3 標準ズームレンズキット ブラック DC-GX7MK3K-K パナソニック(Panasonic) Amazon 日本大通りの駅を降りて、大桟橋に向かってブラブラ…
この間のお写歩にて。LUMIX G 20mm 単焦点をGX7mk3にくっつけて、Jpeg前提でカメラの設定を変えたりカメラのクリエイティブフィルター(そんな名称だったかな?)使ったりして撮ってみました。 昔はRAW現像とかしてなくて、「Jpeg撮って出し主義」とか言って…
突然思い立って、G20mmつけて大桟橋までお写歩してきました。 (つづく)
出張で仙台へ。 打ち合わせと、ホテルで仕事をするだけで終わることに抵抗したく、何ともなく仙台を彷徨ってみました。 仙台駅周辺は、ペデストリアンデッキが豊富。 車歩分離。 デッキから大通りを デッキからデッキを ハピナを望む にぎやか。 この日は、…
9月の下旬、渋谷から都立大学まで歩きました。 大体こんなルートでした。 大体こんなルートでした。 渋谷から歩き始めます。 あまり来ることろでは無いので、そそくさと通り抜けました。 246沿いに出て、先ず目指すは「目黒天空庭園・オーパス夢ひろば」です…
今日はシャトレーゼにある生ワインを買いがてら、お散歩しました。 (シャトレーゼ関係の写真は9月に撮った写真です) シャトレーゼには、専用の瓶に入れてワインを販売してくれるサービスがあるんです。 樽が3つ並んでいるのが、「樽出し生ワイン」です。 w…
9月26日(日) この日は、大岡山から西小山まで歩いてお散歩に行くことにしました。 徒歩で約20分ぐらい、でもあかりちゃんもいるのでもっとかかります。 洗足駅をこえて、直ぐに「西小山緑道」が。 ワンコちゃん達が沢山散歩していました。 そんなワンコさ…
今日も暑かったですね。 暑いから、外に出るのはイヤになりますが、やっぱり外気に触れて、汗をかいて、と言う事も大切かな~と思い、夕食前の、お風呂の前の、僅かの時間ですがチョット外を散歩してみました。 あかりちゃんはさっき駒沢公園で散歩してきた…
iPhone SE (2020) 4月25日、日曜日。 今日は、天気予報に反して、午後もそれなりにいい天気でしたね。 そして、気温が暖かく、春を感じました。 LUMIX GX7MK3 (GX9) + LUMIX G 42.5mm F1.7 日が暮れる時間も遅くなり、夕暮れ時を長く楽しめるこの季節は、何…
週末、マグロを買いに三浦漁港まで行きました。 目次 目次 マグロを買いに。 「うらり」で買い物 マグロとお昼ごはんを購入 食事中に横にいたときのあかりちゃん。 スナップショット 西崎の磯 三崎港の街 秋谷の立石 その他 代車のスバルXV カメラ&レンズ …
花鳥風月というくらい、花と鳥は一つの絵に納まるのに誠に相性が良い。 私も梅とメジロ(ウメジロー)とか撮りたかったのですが、今年は梅も桜も「名所」に出かける機会が無く、近所にはなかなか鳥も飛んでこずで、諦めていたのですが…。 先日、既に曇り空に…
今週末の天気、予報では土曜日が「雨・曇り」で日曜日が「晴れ」だったのですが、どちらかというと逆でしたね。日曜日は寒かったので銭湯に行こうという気力も削がれてしまいました。 さて、そんな天気の良かった、そして暖かかった土曜日に、久しぶりにDogw…
昨日。 家で晩御飯を食べていた時、ふとテレビに記憶のある風景が写っていました。 それは、2月23日の祝日。祝日ですが仕事をしていた場所からの移動中「せっかくだから、チョットぐらお写歩してもイイよね」と上野で途中下車してお写歩した際の一枚でした。…
先週末、あかりちゃんはトリミングに夕方から行くことになっていました。 あかりちゃんにとってトリミングは長時間ジッとしていないとダメなイベントなので、その前に多摩川で遊びました。 iPhone SE (2020) iPhone SE (2020) さて、あかりちゃんをトリミン…
もうだいぶ寒くなってきましたね。 昨日の名古屋は日中凄く暖かく、過ごしやすかったのですが、東京に帰ってきたら雨で肌寒い。そして、今日はとっても寒かったです。 もうとうとう冬かなぁ、と感じたので、この間九品仏にお写歩に行った際に撮った、秋らし…