六本木
いや、もう暑いったら。 (つづく)
気は心。 (つづく)
私自身は夏休みではありませんが、職場の傍にドラえもんが並びだすと、「あぁ、夏休みなんだなぁ」と思います。 今日も朝から、ドラえもん達は子供たちをお出迎えの準備。 暑くても健気に頑張っています。 (つづく)
(つづく)
映画、面白いらしいですが、観に行く・・・? (つづく)
アクリル板への色々な映り込みが面白くて撮った一枚なんですが・・・ 比較的小さい画面で見るとコッチが良く思えて・・・。 PCディスプレイで見ると、こっちが良く思えて・・・。 上の写真は、東京タワーをセンターにする為にトリミングしているんです。 下…
GWの中日、1日に出勤した際に、「六本木アートナイト2023」の先行展示があるのに気が付き、翌2日にはカメラを持って出勤しました。 www.roppongiartnight.com 先行展示は、『エマニュエル・ムホー 《100 colors no.43「100色の記憶」》』 100色で彩られた層…
100 colors no.43 Emmanuelle Moureaux (つづく)
昨日の一枚。 さぁ、今日はお休み ♪ 楽しみ~。 (つづく)
後で自分が写りこんでいることに気が付くという、凡ミス。 三脚とか使わず、兎に角即席で撮っちゃうからと、わかってはいるんですが・・・。 (つづく)
同じく週末働く方からエールを貰ったり(Dogwood (id:Ikegamiblog_tokyo)さん、青空百景(林 勝彦) (id:Aozora100)さん、ありがとうございます!)で、日曜日は前向きに頑張る事が出来ました。 週末の仕事、ある程度無事に?終わった事に安堵。 普段も仕事…
今日も出勤。 頑張ります! (つづく)
akari-papa.hatenadiary.jp ブルーインパルス、22日の予行演習を偶然見ることが出来て俄然興味が湧いた24日の飛行ですが、生憎その日は仕事でした。 でも、職場は六本木だし、ひょっとしたら見えるかも? 何なら東京タワーとブルーインパルスを一緒にフレー…
職場付近から一瞬だけ見えました。 ただ、端から端へと横に抜けていくだけでしたけど。 パラリンピックは、8月24日~9月5日ですね。 (つづく)
LUMIX GX7MK3 (GX9) + LUMIX G 20mm F1.7 撮った後に写真をみて、「これはセンサーダストかな?」と気になる事気になる事。 さっきぼかして絞って撮ったら特に出なかったから大丈夫かと思うのですが…しばらく様子見です。 (つづく)
LUMIX GX7MK3 (GX9) + Leica DG SUMMILUX 15mm 明日行ってきます。 (つづく)
三連休は、結局家の近所で過ごしましたが、最終日に職場に行くって、なんだかなぁ。 休みの日に職場に行くほど無駄なことはありませんが、しょうがない。 でも今回は、ついでに最近六本木に出来たmont-bellで、勢いでライトフォトショルダーバッグMを買っち…
今日は場合によっては雨も降るそうです。 …しかし、東京で通勤している事を珍しいと思うようになっている自分に気が付きました。なんか新鮮な感じ。 (つづく)
今日、久しぶりに職場に行ったら、見知らぬ花が咲いていました。 春ですね。 ・・・では無くて、芸術の秋ですね。 (つづく)
緊急事態宣言下、久しぶりに会社に行ってみました。 出張は良く行っていましたが、会社は結構久しぶりでした。 ふと、前を見ると、オリンピックまでの時間を表すカウントダウン計?が、改めてその本来の役割を取り戻し、一年以上先の日数を表示していました…
小池百合子知事が週末の外出自粛要請を出したのが25日。26日まで出張だったので、東京のいつもの通勤をしたのが27日。 若干人は少ないかなぁ、という感じですが、それでも結構な人が通勤しています(私もその一人ですが)。週末の外出自粛を要請ですが、平日…
職場の前に、チューリップが植えられていました。 前日の強風の影響が所々に見えましたが、それでも綺麗でした。 (つづく)
毎日カメラを持ち歩ていますが、スナップショットを撮る事が無い日々が続いていました。 レンズを含めて、GM5なら大体300g台、GX7なら大体600g台、G9だと大体900g台の重りを一日持ち歩いているようなもの。 先週は特に、G9を持ち出して「せっかくだから撮っ…
先週土曜日、六本木で宝塚歌劇のライブビューイングを観劇した後に、クリスマスマーケットがやっていたので、ちょっとお写歩しました。 トナカイさんも、大活躍です。 私にも何かプレゼント持ってきてっ! かわいい小物?も売っていたり・・・ 天井には星が…
見上げれば、ヒルズレジデンス。 見上げれば、六本木ヒルズ。 そう、週末にもかかわらず、また六本木にやってきました。 映画館にやってきたのです。 『なんだ、まだSTARWARSはやっていないぞ(20日からだぞ)?!』 いやいや、映画館ですが映画を見に来たわ…
週末の仕事場付近。 イルミネーションを見ると、冬なんだなぁ、と感じます。 (つづく)
台風一過のとある週末、仕事でもないのに六本木ヒルズへ。 向かった先は、映画館。 もちろん、ポップコーンを買って、コーラも買って。 向かった先は、『紅ゆずるラストデイ』のライブビューイングです。 何と、これでライブビューイングを合わせて5度目の宝…
(つづく)
梅雨らしい、パッとしない天気の中、六本木ヒルズに来ました。今日は仕事ではなく・・・。 TOHOシネマズ 六本木ヒルズに入ってきましたが、映画を見るという訳でもなく・・・。 こちらです、TAKARAZUKA MUSICAL ROMANCE『花より男子』。 kageki.hankyu.co.jp…
六本木ヒルズの周辺には、意外と緑があります。 毛利庭園は有名かもしれません。 一方、地下鉄の通路からのエスカレーターを上がった広場(66プラザ)にも、季節の花が彩られていて、仕事に・遊びに訪れる人々の目を楽しませてくれています。 しかしながら…