食事
週末は、久しぶり?に「うしすけ」に行ってきました。 まずは生ビール! 『あたちのはまだかな・・・』 わんこプレート到着。 人用のお肉も到着 『クンクン』 『あれ、アタチのだよね・・・』 生もう一杯! 誕生日のプレゼント肉。美味しい! 『アタチには何…
12月12日、日曜日。 この日の朝は、とってもいい天気。東工大までお散歩しました。 いちょう並木が綺麗でした。 思わず、あかりちゃんに写真撮影をお願いします。 はい、座って座って~ "こう?” そうそう。 OK! パシャッ! ・・・ってiPhoneですけど(笑)…
出張で仙台へ。 その日の夜は、いつものようにコンビニ弁当を・・・というのは避けたくて、ブラブラ歩いて、こちらへ夕食を食べに行きました。 文化★横丁 そして、向かったのは・・・ 文化横丁に店を構える、餃子で有名な「八仙 (はっせん)」。 八仙〒980-…
先週末、用事で五反田に行った際、お昼ご飯を食べようと駅前をさまよっていたら、偶然グリルエフを発見しました。 五反田洋食店の老舗、『食べログ100名店』にもなっているお店の存在は以前から知っていたのですが、行ったことは無く、この日も行くつもりは…
grillf.rgr.jp (つづく)
自粛だ自粛だ、と言われる昨今。 東京は長らく緊急事態宣言が続いていますし、なかなか外でご飯を食べる機会もありません。たぶん、2年前とかと比較するとだいぶ減っているんでしょうね~。 そんな状況が続く中、多分2か月ぐらい前だったか、近所のイオン(…
先日、ふと思い立ってこちらでお昼にしました。 BOUL’ANGE 等々力店〒158-0082 東京都世田谷区等々力7-4-19 03-5752-0666地図や店舗情報を見るPowered by ぐるなび[{"@context":"http://schema.org","@id":"https://r.gnavi.co.jp/75axms8z0000/","@type":"L…
今、生搾りモンブランなるものが流行っているそうです。 自粛自粛のGW期間中、近所の生搾りモンブランのお店に予約が取れたとのことで、行ってみることにしました。 モンブラン専門店へ 今回訪ねたのは、自由が丘にある「高級和栗モンブラン専門店 栗歩 (KU…
久しぶりに訪れたDOG DEPT CAFE。 www.dogdept.com “雨だからね、屋内施設でないとね” この日はカレーと・・・ “美味しそうだね・・・” ハンバーグを注文しました。 “食べたいよね・・・” カレーは香辛料が入っているからダメ。 ハンバーグは玉ねぎが入って…
この間、仙石原に行ってきましたが・・・ akari-papa.hatenadiary.jp その帰りに、奥さんが「是非行ってみたい」というゼリーのお店が御殿場にあるということで、行ってきました。何でもテレビとかで放送していて、とても有名だそう。 いざ、店を探していっ…
先週末、天気も芳しくは無かったので久しぶりに三井アウトレットパーク多摩南大沢に行くことにしました。記憶ではあのアウトレットにはワンコ同伴可のお食事処は無かったハズ・・・ということで、Google Mapで調べてみたら道中にワンコ同伴可のレストランが…
仕事から帰ると、奥さんがうな丼を用意してくれていました。 とっても美味しかったです。 こういう時に用意しておいてくれる、感謝、感謝、ですね。 そう、今日は「土用の丑の日」。 (昔は「土曜日」のイベントだと思っていました…。) “アタチも食べたい・…
ランニングスポット、駒沢公園の近くにコメダ珈琲が出来ました。 何でも、都内初? ということで行ってきました。 2月28日オープンという事で、祝い花があちこちに飾られています。 私、実は初めて(かなぁ?)の訪問です。 最近、名古屋の仕事が増えてきて…
先日の名古屋出張では、あらかじめ名古屋出身の大先輩が以前言っていた「美味しいあんかけスパの店」に行くつもりでした。 ja.wikipedia.org 茹でたスパゲティにソースを和えるイタリアのパスタとは異なり、あらかじめゆで置きしておいた太いスパゲッティを…
日曜日に、車で向かったのは・・・。 塩ラーメンが有名な、本丸亭。私は横浜に5年以上住んでいましたが、ここのラーメンは定期的に食べたくなります(一方、中華街そばに住んでいたのに、その他のお店で定期的に食べたくなるものって、あまり無いですよねぇ…
今回は、名古屋を経て大阪入りしたのが夜。なので、実家では無くホテルに宿泊することに。 ここ、大阪の北浜は、証券取引所があることでも有名ですが、近代建築が多く残っている点でも、ひそかに有名です。 そんな北浜で、夜更けに一人、晩御飯をどうしよう…
Snapshot@京都シリーズ?が続きましたが、そもそもは前職の大先輩とのお食事の為の待ち合わせの為に来ました。八坂さんでの待ち合わせ時間の30分前についたので、それでお写歩していたのです(楽しかった)。 さぁ、祇園新橋にあるお店へと向かいます。 昔お…
季節は秋の始まりと夏の終わりが駆け引きをしている様な季節。 良く週末に訪れる、逗子マリーナそばのめしやっちゃん。 テラス席は犬がOKなので、あかりが家族になってからも良く来ます。 私はマグロユッケ丼。 奥さんはカツオユッケ丼(だったかな?) この…
そういえば、最近奥さんのランニングシューズを買いに神保町の方に行った際に… フラッと入ったカレー屋さん『J's Curry』。 これが人気のカレーの様です。名前は忘れました。 私はカツカレー。正式名称は忘れました。 …が、ルーのお味がそこそこ凝っていて、…
いつの間にか、彼岸花が多摩川沿いに咲いていました。 そんな彼岸花に目もくれず、あかりちゃんが向かうのは・・・ ボール遊びの出来るところ! “もっと投げて!” 飽きることなく、体力の限り走ります。 トリュフちゃん 小太郎ちゃん ここちゃん 今日は、お…
今日は、田園調布にある「Deco's Dog Cafe田園茶房」でランチをしました。 decosdogcafe.xsrv.jp あかりちゃんの視線の先にあるものは・・・。 Buffet! ここ田園茶房では、毎月11日が「ワンワンday」となって、ビュッフェスタイルでワンコご飯が食べ放題な…
先週実家に帰った際に、久しぶりに立ち寄った「木になる木」。 木になる木〒529-1842 滋賀県甲賀市信楽町下朝宮507 0748-84-0885地図や店舗情報を見るPowered by ぐるなび[{"@context":"http://schema.org","@id":"https://r.gnavi.co.jp/ejb1k0s00000/","@t…
東京に帰る際、姪っ子家族も一緒にやってきました。 そして、今日は姪っ子ちゃんの希望でタピ活(タピオカ活動?)をすることになりました。 今、自由が丘にはたくさんのタピオカティー専門店があります。 まずは、「台湾茶葉専門店 茶工廠 自由が丘店」です…
先日横浜まで行った際に、お気に入りのラーメン屋に行ってきました。 塩らー麺本丸亭横浜元町店〒231-0861 神奈川県横浜市中区元町1-42 045-663-3368地図や店舗情報を見るPowered by ぐるなび[{"@context":"http://schema.org","@id":"https://r.gnavi.co.jp…
(昨日のドッグカフェにて) あかり、あかりのご飯が来たよ! ワンコ用の、カボチャのスコーンです。 www.dogdept.com あったかくて、おいしそうだよ! “・・・” “・・・そうじゃない” “アタチが食べたいのはアッチ!” それはパパワンのタコライスでした。 …
先週の八ヶ岳旅行で、久しぶりに『八ヶ岳倶楽部』に行ってきました。 www.yatsugatake-club.com 俳優の柳生博さんとそのご家族が創られた「八ヶ岳倶楽部」。レストランのみではなく、ギャラリーやステージなどがありますが、「森」まで自ら広葉樹を植えて作…
仕事の疲れに梅雨空も相まって、何だかお出かけも億劫になる日々。 それでも一応駒沢公園を走ってきました。 やっぱり走ると気持ちいいですね。でも、走ると体重の増加がすぐわかるのが悲しいところ…。 さて、走り終わって、久しぶりにお昼にパンを食べよう…
日曜日。 今日ものんびりしていました。 昔は週末ノンビリなんて、なかなか考えられませんでした、なんせ太陽が出ているのに家の中にいると、なんか損な気持ちになるタイプだったので。 でも、こういう曇りの日は、お家でゆっくりも良いもんです。 そんな中…
南部煎餅好きですか? 私は大好きです。 そして、普段は大それた事はしない私ですが、新年2日目にして大発見をしてしまいました。 南部煎餅に新しい風が吹きます。これは、ちょっと湿気った南部煎餅をも甦らせます。ホットプレートで南部煎餅と卵を焼きます…
この日の夜は、ココちゃんとワンコも同席できる焼肉屋、うしすけに行ってきました。 うしすけ 本店ジャンル:焼肉住所: 大田区矢口1-20-8このお店を含むブログを見る | (写真提供:しろくまん@ちびわん(小型犬)とご飯食べ行こう)和味焼肉 うしすけ 本店…