RF14-35mm F4 L IS USM
蓼科山の頂上にて。 とっても頂上が広い(?)山でした。左端の人がスケール感を出しているかな~と思ったのですが、これも大きな画面で見ると良いケド、小さい画面で見るとイマイチ・・・ってやつですかね~。 (つづく)
何故なら、ちょっと前に怒られたから。 (つづく)
蓼科山の登山口にて。 当日ホテルを出たときは曇り空のガスガスな感じでしたが、登山口では光が差し込んでとっても希望が持てました。 実際には、山頂でも下は雲だらけで景色はあまり見えなかったのですが、それでも太陽の光があって、山の間を雲が動いて、…
旅行中の一コマ。 わんわん走る ♪ (つづく)
ペンキの案内、ありがたかったです@蓼科山。 (つづく)
今日は終了。 お疲れ様でした。 (つづく)
乾徳山に行ってきました。 『森・草原・岩場が揃った奥秩父の前衛』と言われるだけあってお手軽で楽しかったのですが、買ったばかりのサングラスを岩場で落としてしまって傷がつきました・・・ショック。 (つづく)
しかし、桜って毎年撮るけど、なかなか上手く撮れません・・・。 (つづく) 今週のお題「お花見」 あかりちゃんの主張「花よりオヤツ」 akari-papa.hatenadiary.jp akari-papa.hatenadiary.jp akari-papa.hatenadiary.jp
今週もはじまりました。 爽やかにスタートしたいです。 (つづく) 今週のお題「お花見」 あかりちゃんの主張「花よりオヤツ」 akari-papa.hatenadiary.jp akari-papa.hatenadiary.jp
4月1日。 新学期、新年度、エイプリルフール…。 新しい始まりと、冗談の日ですが、普通に朝の散歩に行ってきました。 いい具合に桜が咲いていますね!毎年見るとは言え、やっぱり綺麗だね。 ねっ、あかり? "・・・” あれ? ホラ、みんな楽しそうに写真撮っ…
(つづく)
(つづく)
(つづく)
EOS R5 + RF14-35mm F4 L - 北杜市 (つづく)
ディスプレイで見ると、「結構味があるな~」と思った写真も、スマホやタブレットで見ると「なんかインパクトが無いなぁ」と思う事が多々あります。 特にいいカメラやレンズを使った時に、PCのディスプレイや六切とかA4ぐらいで印刷してみると「良いなぁ」と…
お疲れ様でした! (つづく)
さっきまで雨が降っていたケド、今は晴れ間が見える金曜日。 さぁ、頑張ります! (つづく)
お疲れ様でした。 後は金曜日を頑張れば週末。 (つづく)
わんわん八ヶ岳旅行。 久しぶりに、八ヶ岳でのんびりしてきました。 久しぶりに天文台に行ってみたり。 八ヶ岳の夕日をみてみたり。 三年ぶりに開催された、清里のシェフズバルに行ってみたり。 ちょこっとだけソフトを食べたり。 ちょこっと野鳥を撮ったり…
富士山! akari-papa.hatenadiary.jp (つづく)
先日、鍋割山に行ってきました。 山頂は多くの人で賑わっていました。 折角なので、山頂の標識を写真に撮っておこうかな、と思ってカメラを向けると・・・ ん? 上に何か乗っている。 アヒル? アヒルだ。 オシャレな事をする人が居るな~、と微笑ましく思い…
そこにあれば、やはりみんなが見てしまうもの。 富士山。 2月22日は猫の日、2月23日は富士山の日でした。 因みに、アレクサによると2月24日は「月光仮面登場の日」だったそうです。 また山行きたいな。 さぁ、今から仕事始めます。 (つづく)
先日行った、大山ハイキングの写真を現像してたら・・・ センサーダストが映り込んでいたのを発見してショック! 一枚目の写真は、ここからスポット修正ツールでダストを消しました。 その後も何枚かダストが映り込んでいてショックでしたが・・・ 後半には…
昨日の一枚。 さぁ、今日はお休み ♪ 楽しみ~。 (つづく)
後で自分が写りこんでいることに気が付くという、凡ミス。 三脚とか使わず、兎に角即席で撮っちゃうからと、わかってはいるんですが・・・。 (つづく)
EOS R5 + RF14-35mm F4 L (つづく)
週末初日は、気になっていた車「ベルランゴ」に試乗してきました。 (シトロエンのWWEBサイトより) web.citroen.jp 良い車でした。供給が少ないせいかリセールバリューもかなり高いようです。 これで車中泊とか楽しいだろうな・・・。 一方、思ったほど車内…
登山天気ではB。 晴れみたいだけど、風が強いのかな。 良い気候だと嬉しいです。 (つづく)
三連休始まりました! 何だかいつも以上に楽しみな三連休です。 (つづく)
1月4日の初出勤日から、かなりテンションが上がりません。 会社に行くと、色々な事が見えてしまってウンザリ。 ずっとテレワークで良いんだけどなぁ。 はやく自分で心を晴れさせないと… (つづく)