あかりぱぱの徒然なるままに

トイプードル「あかり」ちゃんのお父さんの日記。家族旅行や、散歩・ジョギング・ランニング、カメラなどについて徒然なるままに記しています。

Apple iPhone SE (2020)

蛭ヶ岳でひるカレー

GWに、蛭ヶ岳まで行ってきました。 蛭ヶ岳山荘名物、ひるカレーも頂きました。 ボリュームもあって、美味しかったです。 山マジックで更に美味しさ3割増しでした。 一日山を歩いて、疲れましたが楽しい一日。 そんなGWのとある一日でした。 (つづく)

久しぶりに

週末に多摩川を走りました。 とっても良い天気で、気持ちよかったです。 その後は銭湯でサッパリして帰宅。 そろそろ山にも行きたいのですが、週末の天気がどうもパッとしませんね…。 (つづく)

久しぶりに多摩川ラン

久しぶりにジョギング。 多摩川から温泉に向かって走りました。 www.shiraku.jp なかなか走れていないケド、どうしよう、来年はマラソンを再開するか、それとも・・・。 ジョギングして、温泉はいって、カレー食べて。 のんびりとした一日でした。 (つづく)

宝塚へ

奥さんが抽選?で当たったチケットがあったので、久しぶりに宝塚歌劇を見てきました。 演目は『めぐり会いは再び next generation-真夜中の依頼人(ミッドナイト・ガールフレンド)-』 (宝塚歌劇のWEBサイトより) 王都マルクト。オルゴン伯爵の次男ルー…

Yokohama Go Go DOG FESに行ってきました。

・・・ということで、イマイチのお天気でしたが、「Yokohama Go Go DOG FES」に行ってきました。 (公式Webサイトより) www.yokohama55fes.com 数年前にも一度来たことが(たぶん)あったのですが、その時と比べるとだいぶ規模が小さくなっていました。お店…

あめの日のあさんぽ

木曜日。 東京は今日はいい天気。 しかし、火曜日・水曜日は寒かったです。 そんな火曜日の雨さんぽ。 雨合羽を切るのは嫌い、雨の日の散歩も嫌い。 だけど・・・ オヤツがあれば、雨の日の散歩も楽しそうなあかりちゃんでした。 (つづく)

ゆ う さ ん ぽ

散歩だワン。 (つづく)

Thank God, It's Friday !

iPhone SE (2020) 今週は、史上最低レベルの誕生日を過ごしたり、実家に帰ったり、出張に行ったりで、バタバタした一週間でした。今日は帰ってきて事務処理が捗ったかな…。 週末は写真撮ったりと、少し気分転換したいです。 金曜日も終わりのこの時間、嬉し…

週末のあかりちゃん

12月12日、日曜日。 この日の朝は、とってもいい天気。東工大までお散歩しました。 いちょう並木が綺麗でした。 思わず、あかりちゃんに写真撮影をお願いします。 はい、座って座って~ "こう?” そうそう。 OK! パシャッ! ・・・ってiPhoneですけど(笑)…

11/28に食べたお昼ご飯

…とタイトルと写真だけ貼り付けられて、放置された下書きがありました。 この日は、フィットネスに行った帰りに久しぶりに自由が丘デパートにあるベトナム家庭料理の店、QUAN AN TAM に行ってきたのでした。 quanantam.com この日は、時間が早かったこともあ…

マザー牧場に行ってきました。

週末、久しぶりにマザー牧場に行ってきました。 www.motherfarm.co.jp 少し出発が遅くて、アクアラインがそれなりに渋滞していましたがそれでも2時間弱で到着です。 マザー牧場、今はお花の季節では無いので、景色としての見どころは少ないのですがあかりち…

週末ですが、連日雨ですね。 それもかなりの量で、被害が出ている地域も多数あります。 最近、暑さ寒さもそうですが、雨なども極端な例が多くなってきた気がします。 地域によっては既に災害級でしょうが、どうか安全無事でありますように。 (つづく)

Snapshot by iPhone SE

この間会社に行った際、久しぶりにオリンピックのカウントダウン時計を見ました。 開催している今は、どんな表示になっているのかぁ~と思って見てみると・・・ パッとわかる方がどれぐらい居るでしょうか・・・ リアルタイムに画像をアップしていたら気が付…

ある夏の始まりの日

もう一週間ぐらい前のこと。 氏神様にお参りに行った帰り、フト目に留まった看板。 看板は、別に珍しいものでは無いのですが・・・何故目に留まったのだろう? そう思ってよく見ると・・・ セミの抜け殻。 もう、完全に夏だなぁ、と感じたのでした。 そして…

Recent days

先週 仕事では、初めて「通関」という手続きを行いました。私の仕事は商社とかそういうのでは全く無いのですが、申告書作って、検査受けて、納税して輸入許可書を得るという一連の手続きをフォワーダーとか使わず全部自分でやってみました。良い勉強になりま…

ゆうさんぽ

iPhone SE (2020) 4月25日、日曜日。 今日は、天気予報に反して、午後もそれなりにいい天気でしたね。 そして、気温が暖かく、春を感じました。 LUMIX GX7MK3 (GX9) + LUMIX G 42.5mm F1.7 日が暮れる時間も遅くなり、夕暮れ時を長く楽しめるこの季節は、何…

たこたこあがれ

駒沢公園で。 最近の子供はあまり凧揚げしないんだなぁ、と思っていたのですが日曜日の昼前にジョギングで駒沢公園を通ったら、沢山の人が凧揚げしていました。 凧揚げって、広い場所でないと難しいから、街中で広場や大きな公園が無くなってきたから見る機…

久しぶりに、(かなり)美味しい出会い。

この間、仙石原に行ってきましたが・・・ akari-papa.hatenadiary.jp その帰りに、奥さんが「是非行ってみたい」というゼリーのお店が御殿場にあるということで、行ってきました。何でもテレビとかで放送していて、とても有名だそう。 いざ、店を探していっ…

(昨日の)あさんぽにて

銀杏が綺麗でした。 (つづく)

あさんぽ

“おやつちょうだい!” 食欲の秋だね~(もう冬だけど) (つづく)

大井町写真館@LABI品川大井町

出張から帰って、そのまま東京で打ち合わせ。 何だかんだと日も暮れて、今日が終わりそうとなったその時。 今回の出張も色々あったなぁ、と思うと何だか気分転換がしたく、乗り換え駅である大井町のヤマダ電機「LABI品川大井町」にチョットだけ立ち寄りまし…

Snapshot@駒沢公園

(先週の)日曜日、久しぶりに駒沢公園までランニング。 だいぶ鈍っています… (つづく)

香 戸 戸

iPhone SE (2020) 疲れ果てていると、フト見る景色が面白かったり。 西九条周辺で。 (つづく)

something funny

iPhone SE (2020) 疲れ果てていると、フト見る景色が面白かったり。 大阪~弁天町から天保山方面への途中で。 (つづく)

ソフトクリームを食べる前と後

先日八ヶ岳に行った際に、野辺山にあるヤツレンのソフトクリームを食べに来ました。 今はコロナ対策で、ヤツレン自身で買って食べるのはダメみたいで、テイクアウトになっていました。 さぁ、買いに行こう! “やったね! ソフトクリーム~ ♪ ” とっても嬉し…

徒然スナップショット

お出かけしたり、出張したり、仕事したり、調整したり、の 一週間。 そんな中でのスナップショット。 iPhone SE (2020) iPhone SE (2020) Lumix G9 + LEICA DG VARIO-ERMARIT 8-18mm Lumix G9 + LEICA DG VARIO-ERMARIT 8-18mm Lumix G9 + LEICA DG VARIO-ER…

あかりの日常

普段のお散歩や、家の中、奥さんからLINEで送られてくる写真・・・ あかりちゃんの、日常生活写真を少しアップしてみます。 奥さんのLINEで送られてきた写真。奥さんの好きな宝塚を見てると、テレビの前であかりちゃんが「たいくつ」アピールをしていました…

雨の宴

日曜日。ジムから外に出たら、パラっと小雨が降っていました。 まぁ、これぐらいなら丁度気持ちいいかな、と思って。 あと少し運動しようと、走って帰ったのが悪かったのか。 先の景色が、ちょっと霞がかっているみたい、と思ったらもう土砂降りの中でした。…

銀座へ(センサークリーニング)

以前、Lumix G9のセンサーダストが気になるというエントリをあげましたが… akari-papa.hatenadiary.jp やっぱり気になったので、週末にセンサークリーニングに行くことにしました。 カメラのキタムラかLUMIXか迷いましたが、メーカーの安心感とお値段の安さ…

センサーダスト と カメラ雑感

昨日アップしたブログの写真ですが、センサーダスト?が写っていました。 akari-papa.hatenadiary.jp これは気が付いていたのですが・・・ 最後に載せた写真については自覚していたのですが、何となく「まっ、いっか」とそのままにしていましたが、後で見返…