自由が丘
自由が丘・緑が丘の氏神神社である 『熊野神社』 にて3年ぶりに節分祭 が開催されました。 3年ぶり・・・と言っても、参加したのは初めて。地元の小さな神社と侮っていましたが、沢山の人が参加していました。 一生懸命に豆を拾っていました。 (つづく)
またまた去年(2022年)の話ですが、自由が丘でいくら丼の店に行ってきました。 自由が丘 波の – 波ののいくら丼 たまごの写真 この店は、二度目(三度目?)で、最初に来たのはこの店がオープンしたぐらいの頃。それから時間が経ち、(話題性が無くなり)も…
とある日の自由が丘。 色々あったここ数年を経て 街のイベントが戻ってきていました。 今年は女神祭りも復活するようで、徐々に戻ってきています、イベント。 https://jiyugaoka.keizai.biz/headline/2088/ www.city.meguro.tokyo.jp はやく、色々と良くなれ…
日曜日、夕方は自由が丘へ散髪に。 この日は、お昼は三崎港に行っていたのですが、その際にR5を持って行ったので、その流れで近所のお散歩(?)にもR5を持って行ってみました。 我が家でのEOS R5の役目は動体撮影(あかりちゃんの走るところを撮る)か、旅…
日曜日、氏神様にお参りに行く際に久しぶりにカメラを持っていたので、近況を撮ってみました。天気も良く、とても良い雰囲気に包まれていました。 (つづく)
以前、散歩で九品仏浄真寺に行こうとしたら、入れなかったという記事を書きました。 akari-papa.hatenadiary.jp その帰り道、氏神様でもある熊野神社を訪れました。 刻は進み、日は傾き 氏神様でもある目黒区の熊野神社 こちらはほぼ毎週訪れる場所なのです…
電車って、身近だけど、凄い存在ですね。 遠くから、近くまで、色んな移動をサポートしてくれている。 そんな電車で移動して・・・ 電車と街のスナップショット。 実は、単に散髪に行く道すがらと、帰る道すがらの、 スナップショットだったり(笑)。 帰り…
(つづく)
ランニングに行ったら、お祭りの準備。『そうだ、今日(8月31日)と明日(9月1日)は氏神様のお祭り、例大祭だった。』と気が付きました。 朝から準備が始められていました。 普段の静かな場所から、賑やかな場所になる、丁度間のタイミングです。 例大祭は…
東京に帰る際、姪っ子家族も一緒にやってきました。 そして、今日は姪っ子ちゃんの希望でタピ活(タピオカ活動?)をすることになりました。 今、自由が丘にはたくさんのタピオカティー専門店があります。 まずは、「台湾茶葉専門店 茶工廠 自由が丘店」です…
歩いていて、発見。 牛乳好きには魅力的。今度行ってみよう。 www.milkland-hokkaido.com (つづく)
家路。 必ずお家に帰ります。 先週も、 今週も、 来週も。 (つづく)
土曜日の午後。 仕事を終えて、カメラを持って散髪へ。 道すがらに、スナップショット。 (つづく)
三連休の二日目、私はお留守番をしていました。奥さんが友達とディズニーランドに行くそうです。 ちなみに、私は、ディズニーランドに、行ったことが、ありません。 (By the way, I have never gone to Disney Land.) 一人でランチへ そんなこんなで、あかり…
2018/10/10 21:44 三連休の最終日、夕食を兼ねて?再び自由が丘の女神まつりに行ってきました。 *自由が丘 女神まつり 自由が丘女神まつり/東京の観光公式サイトGO TOKYO *去年の女神まつりはこちら akari-papa.hatenadiary.jp 今回は、新たに導入した機…
2018/10/8 15:10 三連休の真ん中、また夏の様な暑い日はあかりの散歩から始まりました。 “朝から暑いワン。” 東工大を抜けようとすると、ペット禁止の看板が。そうだ、確か今日は…。 学祭をやっている日だ。 毎年、学祭の時はワンコの立ち入りが禁止されます…
2018/8/12 07:03 夕ご飯前の空き時間に… 「おかえりなさい」 ただいま。 (つづく)
2018/6/17 07:25 梅雨が続きます。 散髪とお使いに自由が丘に行きました。 曇り空の夕方、何てことは無い景色ですが、あえてカメラを持って出かけたので、パチリ。 ロータリー側の広場。 自由が丘駅前の女神像。 『あをぞら(蒼穹)』 もう50年以上、この地…
夜のじゅん散歩 2017/11/19 04:05 金曜日の夜、自由が丘をふらふらと通り抜け…
自由が丘 女神まつり 2017/10/8 19:09 今日から始まりました、自由が丘の女神まつり。女神祭りをブラッとお散歩するのが我が家の恒例行事?なので、今年もあかりをつれて散歩してきました。 いつもの通りも、人だらけ。 お昼から(行ったのは夕方ですが)お…
「La Cialda(ラ・チャルダ)」 2017/10/1 22:31 今日は、自由が丘にオープンした 「La Cialda(ラ・チャルダ)」 に行ってきました。 「お土産待ってるね」 えー。 自由が丘は来週女神まつりがあるんですね。 これも行かねば。 駅前の通りには国旗が。この…
じゅん散歩#2 2017/8/28 18:06 日曜日の午後、隣の駅まで用事があったのですが、電車ではなく歩いて行くことにしました。 お祭りの準備を横目に、緑道を通って目的地へ向かいます。 色んなお花が咲いています。 まぁ、何のお花か正確にはわからないのですが…
お参り 2017/1/7 22:51 今日はいい天気。 のんびりですが、ランニング。 必ず最初に氏神様にご挨拶。 街中にありますが、境内に入ると空気が違います。 進んで行きますと 自由が丘誕生の祖、栗山久次郎さんがいらっしゃいます。 まずは熊野の神様へご挨拶。 …