三連休の真ん中、また夏の様な暑い日はあかりの散歩から始まりました。
“朝から暑いワン。”
東工大を抜けようとすると、ペット禁止の看板が。そうだ、確か今日は…。
学祭をやっている日だ。
毎年、学祭の時はワンコの立ち入りが禁止されます(昔は行けたかな…? )。
門から中を眺めて、その後は暑い中をあかりちゃんと家まで散歩しました。
その後、今度は自分の散歩。
また暑い日に多摩川を走ってぐったりした後に、散髪に行きました。
いつにもまして、賑やかです。
ファッションショー等も催されていた様。
駅前をブラブラした後は、
自由が丘から徒歩数分という場所でありながら、静かで落ち着いた空間です。
その後、また駅の方向へ
恒例のジャズステーション。今年もたくさんの人が…。
駅前の特設ステージの前にも、沢山の人が。周りを見ると「自由が丘にジュンスカ現る!」のチラシ?を持った人が。
全くそのつもりはなかったけど、せっかくだから一曲見ていこうと、待つこと10分、20分…。
登場!
一曲目は、「歩いていこう」。
「上を向いて歩こう」ではありません。
実は、バッチリ世代的にはハマっている私ですが、当時は洋楽ハードロック青年だったので、あまり知らないんですよね、ジュンスカ。そんな私でも知っている曲でスタートしたので大盛り上がり!
本当に大勢の人が集まっていました。
世代的には、おじさん・おばさん(と言ったら怒られるかな)という、いわゆる私と同世代が多かった気がします。
私は、この後あかりちゃんを散歩に連れて行く約束をしていたので、そろそろ引き上げる事に。
昭和の香りする街で、昭和の盛り上がりを体験できた散髪の後の散歩でした。
(つづく)