RF-S18-150mm F3.5-6.3 IS STM
先日八ヶ岳を訪れた際、あかりちゃんと三分の一湧水公園を散歩しました。 あまり乗り気では無いのか・・・ こんな表情 気を取り直して歩いている様ですが・・・ こんな表情 三分の一湧水をバックに・・・ こんな表情。 あまり乗り気では無いようです。 ふて…
(つづく)
先日八ヶ岳わんわん旅行に行った際、清里で開かれたシェフズバルに行ってきました。 北杜シェフズバル **3/4限定!北杜シェフズバル2023開催** 北杜市11店のシェフが一堂に会し、八ヶ岳の冬の美味を大自然の中で味わっていただける野外バルです。北杜の…
わんわん八ヶ岳旅行。 久しぶりに、八ヶ岳でのんびりしてきました。 久しぶりに天文台に行ってみたり。 八ヶ岳の夕日をみてみたり。 三年ぶりに開催された、清里のシェフズバルに行ってみたり。 ちょこっとだけソフトを食べたり。 ちょこっと野鳥を撮ったり…
ピントはボケても、何だか好きな一枚。 可愛いー(笑) ← 親バカ? (つづく)
日曜日。 今日は久しぶりにあかりちゃんを多摩川に連れて散歩に行きました。 "ヤタっ!” “ボール投げてっ!” “わほーいっ!” "投げて投げて~っ!” “やほーいっ!” “投げて~!!” “うほーっ!” "水飲もっ!” “うはー” "たのしーっ!” ・・・と、久しぶりの…
特に何ということもなく過ごした日曜日。 神田に買い物に行ったり、イオンの向かいのホンダでフリード見てみたり…。 (ホンダのWebサイトより) フリードは「絶メシロード」で見てからちょっと興味があったので、車内を見せてもらいました。 (絶メシロード…
金曜日の仕事を終えて、帰宅しました。 やったー花金(死語?)! 最近、週末が楽しみでしょうがありません(笑) 山の向こうに富士山見てるみたいに、これから始まる週末にルンルンです(特に予定ないんですけど)。 (つづく)
三連休の最終日、塔ノ岳にて。 さぁ、今日から仕事だ! (つづく)
今年も行ってきました。大涌谷・仙石原。 目的は、大涌谷の「黒たまご」を食べること。 毎年、必ず一度は「黒たまご」を食べるようにしている為、今年もあとわずかとなった12月に行ってきました。 大涌谷に到着。 車は渋滞するので、姥子駅(うばこえき)に…
先日仙石原・大涌谷に行った際に撮った富士山。 やっぱり富士山ってイイですね。 明神ヶ岳から金時山でもハイキングしながら、富士山眺めたいです。 (つづく)
朝の清泉寮にやって来ました。 観光シーズンの日中は沢山の人で賑わう清泉寮ですが、早朝は静かで、大好きです。 この日はあかりちゃんも一緒に、早朝のお散歩をしました。 あかりちゃんと一緒に写真を撮りながら朝のお散歩です。 朝の時間は太陽の角度が浅…
八ヶ岳。 清泉寮に向かう道の上、丁度 月の入りが始まろうとしていました。 (つづく)
今回はあかりちゃん朝活に参加。 久しぶりに走り回っていました。 (つづく)
11月5日。 昨日は久しぶり?にマザー牧場に行ってきました。 喜ぶあかり お昼ご飯 ドッグランへ さつまいも堀り 怒るあかり キウイ狩り 自然散策路 グランピング マザー牧場にて マザー牧場関連記事 この日のカメラ 喜ぶあかり あかりちゃんは、マザー牧場に…
マザー牧場にて。 ・・・スイマセン、だいぶ盛りました。 (つづく)
・・・という表情。 (つづく)
都立大学あたり。 夕陽を見ると、ついフレーム内に入れたくなります。 しかし、キャノンのレンズってゴースト出やすいの多くないですか? ゴースト消すために、凄い構図が制限される・・・。 (つづく)
王将の餃子はやっぱり美味しい。ふと食べたくなって、大岡山の王将へ。 生を買って、お家で焼けば、そこはもう王将! (つづく)
駒沢公園にて。 陽が傾くのが早くなりました。 (つづく)
10月16日。この日は駒沢オリンピック公園にて、「駒沢わんこ祭」が催されていましたので行ってきました。 駒沢わんこ祭 2022 駒沢わんこ祭 2022(WEBサイトより) 何でも二年ぶりの開催となったわんこ祭。 東京の週末の天気は、予報に反して悪くなかったです…
EOS R10 + RF-S18-150mm 今日(10月14日)の東京の天気は「曇り」。 梅雨みたいに連日愚図ついた天気が続きます。 週末は多少天気が良くなるみたいだけど、野原の方は地面がぬかるんでるんだろうな…と思うとお山の方に散歩に行くのも躊躇してしまいます。 と…
1日が始まります。 今日も頑張ろう。 (つづく)
何となくサイケデリックな感じの写真@マザー牧場。 天気が良ければこの3連休にでも行くのですが、東京はあまり良くなさそうですよね…。 (つづく)
もう約1ヶ月前の話ですが、お台場に行ってきました。 目的は、ドッグカフェ?でランチを食べる、です。 そこで、今回到着したのが「ビストロうしすけ」です。 こちらは、私が良く行く武蔵新田の「うしすけ」の系列店です。「うしすけ」は焼肉屋さんですが、…
何時もの清泉寮からの景色。 何時も同じ様な写真になってしまうので、敢えて牛さんを入れてみました。 ちなみに、いつも通りに撮ると、やはりいつもと同じ様な写真になってしまいました。 何時もとの違いは、使ったカメラぐらいでしょうか…。 (つづく)
天候の落ち着かない週末でした。 山中湖も霧が晴れませんでしたが、霧の風景を見れたのは(考えようによっては)良かったです。 (つづく)
EOS R10と、キットレンズのRF-S18-150mmですが、結構キッチリ写る気がします。 (つづく)
あかりちゃんも連れて、車山高原の山頂へ。 「スカイテラス(だったかな?)」という展望デッキがあって、自撮り台(? スマホやカメラを置く台)がありました。色んな所で同じような映えスポットが沢山出来ていますね。 前でスマホで撮っていた女の子たちが…
山々を訪れる人々の安全と平和を守る「車山神社」。 テレビをあまり見ていなかったのですが、今夜の報道をみると台風が心配です。進路にある地域が安全無事でありますように。 (つづく)