あかりぱぱの徒然なるままに

トイプードル「あかり」ちゃんのお父さんの日記。ワンコとの旅行や、ハイキング・登山、カメラなどについて徒然なるままに記しています。

2024-07-01から1ヶ月間の記事一覧

普通の(だけど特別な)一日

久しぶりに、ゆっくり過ごしたとある週末の一日。 しかし、こう暑くなると日中ワンコを連れて出かける場所が限られてきますよね…。 近場に、貸し切りできる室内ドッグランとかがあれば良いんですけどね~。 ちなみに、そんなノンビリした一日は、LUMIXのGX7…

Snapshot@武蔵小杉

武蔵小杉から望遠レンズで。 望遠レンズって凄いですね。 これを手持ちで気軽に撮れるのはマイクロフォーサーズならではですねー。 <撮影機材> OM SYSTEM OM-1 12-40mm F2.8 PRO II キット OM SYSTEM/オリンパス Amazon OM SYSTEM/オリンパス OLYMPUS マイ…

The photograph of that day (+カメラ雑感:小型なマイクロフォーサーズカメラ)

LUMIX G9+LEICAの12mmで撮った写真。 とってもいいカメラでありレンズだったなぁ・・・。 で、関係ないんですけど、最近中古のマイクロフォーサーズ機の値段が凄く高くなっている気がします。 例えば、 LUMIXのGX7 MarkⅢ パナソニック ミラーレス一眼カメラ…

TOKYO CITYSCAPES - TOKYO STATION

飲み会の後の、お写歩@東京駅。 以前の飲み会後のスナップショットと比べると、ちょっと上品で、ちょっと出会いと別れのある場所でした。

TOKYO CITYSCAPE

OM-1 + M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO II 大学の同級生との飲み会の後、カメラを持って東京駅を少しだけお写歩。 新宿や渋谷と言った繁華街の方がネオンが綺麗でOM-1でスローシャッターきるのは面白かったのが正直なところですが、逆に新宿や渋谷では…

あぁ、夏休み

昨日は朝早めに出勤しました。 普段7時台は比較的すいている電車が、この日は六本木駅で降りる人が多数。 なんで? ・・・と思ったら、ドラえもんがお迎え。 「あぁ、夏休み」か。 夏休みになると、職場の周りにはドラえもんがやってきます。 そのドラえもん…

カメラ雑感:EOS R5 MarkⅡ!(…からの EOS R8 !!)

今日、朝の散歩をしていたら、蝉が鳴いていました。 チョット前までは湿気は多いものの少し涼しかったのに、これから夏が来るんだなぁ。 ・・・という事では無くて! とうとう出ましたね、EOS R5 MarkⅡ! EOS R5 markⅡ 7月17日の19時からオンラインで発表会…

Snapshot@伊丹・宝塚

奥さんの実家の周辺をブラブラ散歩しながらスナップショットを撮ってきました。 何となく、ほんわり?した時間と空間が、今の仕事を辞めて関西に帰ろうかなぁと思わせました。 家族や親せき・友達に近い場所でのんびり暮らすというのも、きっとアリなんでし…

梅雨と夏の間で

EOS R8 + RF24-105mm F4-7.1 IS STM 梅雨の合間の晴れの日、勝尾寺にて。 Budgetレンズ?のRF24-105mm F4-7.1 IS STMですが、現像すると全然良いかな。 もう少しピント面が解像していると良いのですが・・・。 (つづく)

The photograph of that day.

(つづく)

Pride

写真とは関係ありませんが、 今週のお題「捨てたい物」 ・・・だそうです。 真っ先に思い浮かんだのが「小さなプライド」ですかね。 「くだらないプライド」とでも言うものでしょうか。 もうとっくに捨てたつもりだし、本当に大事な部分以外はサッサと捨てる…

だるまだらけ(勝尾寺)

7月の初旬、法事の為帰省していました。 その時に、少しだけ勝尾寺によりました。 奥さんのお父さんが好きで良く来ていたみたいで。 私は今回が初めて。 むかしからなのかはわかりませんが、とってもだるまさんが沢山いるお寺さんでした。 まだまだ、 まだま…

トリミングに行ってきました。

7月13日(土)。 トリミングに行ってきました。 久しぶりに35mmの単焦点を使ったのですが、絞り開放にしていたからボケすぎました。かわいい飾りをつけてもらっているのにボケちゃっていますねー。 トリマーさんがおやつをもっているのを目聡く見つけてロッ…