久しぶりに訪れたDOG DEPT CAFE。
“雨だからね、屋内施設でないとね”
この日はカレーと・・・
“美味しそうだね・・・”
ハンバーグを注文しました。
“食べたいよね・・・”
カレーは香辛料が入っているからダメ。
ハンバーグは玉ねぎが入っているからダメだよ。
“・・・”
(つづく)
久しぶりに訪れたDOG DEPT CAFE。
“雨だからね、屋内施設でないとね”
この日はカレーと・・・
“美味しそうだね・・・”
ハンバーグを注文しました。
“食べたいよね・・・”
カレーは香辛料が入っているからダメ。
ハンバーグは玉ねぎが入っているからダメだよ。
“・・・”
(つづく)
八ケ岳に旅行した際のスナップショット。
本当は犬宿探訪記とか書きたいのですが、何故か取り掛かれない…。
1月17日(日)は曇り空。ユックリします。
(つづく)
先週末、あかりちゃんはトリミングに夕方から行くことになっていました。
あかりちゃんにとってトリミングは長時間ジッとしていないとダメなイベントなので、その前に多摩川で遊びました。
さて、あかりちゃんをトリミングサロンに預けた後、久しぶりにお写歩をしてみました。カメラはLumix G9、レンズはLeicaの50-200です。
本当は、車でダイヤモンド富士とか狙える場所に行ってみたかったのですが、なかなかその行動力も無く…、近所の公園で、きっと富士山が見えるんじゃないかと思いここに来ました。
武蔵小杉のマンション群も、ここから見えるんですね。
換算400mmで、これぐらいアップになります。手持ちで望遠お写歩出来るのがマイクロフォーサーズの良いところですね。
富士山はこれぐらいの大きさでした。
なんて、夕暮れの多摩川沿いから、色々な風景をみてみます。
そして、日が沈んでいきます。
マジックアワーって、やっぱり綺麗。
皆が、夕日を眺めていました。
そして、太陽は隠れてしまいました。
太陽が沈んで、人が去って行っても、監視カメラはモクモクと同じ場所を見続けていました。
そして、
太陽が沈んで夜へと向かっていく時間、
田園都市線は西に向かって走っていました。
と、あかりちゃんをトリミングに預けての約1時間ぐらい?久しぶりにお写歩をしました。楽しかったです。
パナソニック ズームレンズ マイクロフォーサーズ用 ライカ DG VARIO-ELMARIT 50-200mm/F2.8-4.0 ASPH./POWER O.I.S. H-ES50200
換算100-400mmのレンズですが、それ程重くは無く、気軽にお写歩できる組み合わせ。そして望遠ズームでもLeicaの描写は味があるなぁ、と思いました。焦点距離がいつもと違うので、自粛生活で「非日常」を気軽に味わえました。
綺麗になったあかりちゃんを撮ろうとするのですが、そっぽを向いてしまいます。
この表情。あらたまって写真撮られるの、ホント嫌がるね~。
でも、とっても綺麗になりました。
(つづく)
今日は曇り空。
寒かったけど、ジムに行くのも憚られるので、思い切って走ってみました。
昔はこんな天気でも普通に走ってたんだなぁ。
少しずつでも、また走ろうと思った祝日の午前。
(つづく)