日記・コラム・つぶやき
日曜日。 今日は久しぶりにあかりちゃんを多摩川に連れて散歩に行きました。 "ヤタっ!” “ボール投げてっ!” “わほーいっ!” "投げて投げて~っ!” “やほーいっ!” “投げて~!!” “うほーっ!” "水飲もっ!” “うはー” "たのしーっ!” ・・・と、久しぶりの…
自由が丘・緑が丘の氏神神社である 『熊野神社』 にて3年ぶりに節分祭 が開催されました。 3年ぶり・・・と言っても、参加したのは初めて。地元の小さな神社と侮っていましたが、沢山の人が参加していました。 一生懸命に豆を拾っていました。 (つづく)
先日の出張 旅先の写真 束の間の逃避 (つづく)
同じく週末働く方からエールを貰ったり(Dogwood (id:Ikegamiblog_tokyo)さん、青空百景(林 勝彦) (id:Aozora100)さん、ありがとうございます!)で、日曜日は前向きに頑張る事が出来ました。 週末の仕事、ある程度無事に?終わった事に安堵。 普段も仕事…
今日も出勤。 頑張ります! (つづく)
土曜日 仕事 悔しいので窓越しの写真 (つづく)
感謝を忘れずに 今歳も頑張ります。 (つづく)
特に何ということもなく過ごした日曜日。 神田に買い物に行ったり、イオンの向かいのホンダでフリード見てみたり…。 (ホンダのWebサイトより) フリードは「絶メシロード」で見てからちょっと興味があったので、車内を見せてもらいました。 (絶メシロード…
週末初日は、気になっていた車「ベルランゴ」に試乗してきました。 (シトロエンのWWEBサイトより) web.citroen.jp 良い車でした。供給が少ないせいかリセールバリューもかなり高いようです。 これで車中泊とか楽しいだろうな・・・。 一方、思ったほど車内…
金曜日の仕事を終えて、帰宅しました。 やったー花金(死語?)! 最近、週末が楽しみでしょうがありません(笑) 山の向こうに富士山見てるみたいに、これから始まる週末にルンルンです(特に予定ないんですけど)。 (つづく)
お山に行ってきました(今帰りの電車です)。 やっぱり気持ちが良いです。富士山も綺麗に見えました。 …で、定番のカップラーメン。 美味しかったです。 嫁さんに作ってもらった「黒豆の赤飯」。 これも更に美味しかったです。 プリングルスの「黒トリュフ」…
今の私は、それほど新しい機材に興味がありません。・・・と思っています。 そんな私なので、カメラ機材を振り返る気もあまり無かったのですが、毎年恒例だし、一応自分は2022年に何を買って何を売ったかを振り返ってみようと思って、このブログを書き始めま…
またまた去年(2022年)の話ですが、自由が丘でいくら丼の店に行ってきました。 自由が丘 波の – 波ののいくら丼 たまごの写真 この店は、二度目(三度目?)で、最初に来たのはこの店がオープンしたぐらいの頃。それから時間が経ち、(話題性が無くなり)も…
去年の話ですが、12月24日はトリミングに行っていました。 ドッグカフェに この日は、トリミングに行く前に「Deco's Dog Cafe(デコズドッグカフェ)田園茶房」に。 hot-dog.co.jp 腹ごしらえをしてから、トリミングに行くことになりました。 "ングングっ、…
年末年始は、実家に帰省していました。 そして、本日東京に戻ってきました。 そんな、年末年始の数日間のスナップショット。 30th Dec 2022 いつもなら31日の早朝に帰るのですが、今回は30日に出発。中間地点?の浜名湖で一泊してから実家のある関西に帰る事…
車中泊をしたいと思い、シェードやインフレーターを購入してから約1ヶ月が経過しました。 akari-papa.hatenadiary.jp 折角車中泊グッズを購入したのだから、車中泊を実践しなければ!と思いながらまだ出来ていませんでした。 出来ていない理由を(じぶんに言…
EOS R5 + RF14-35mm F4 L 金曜日になりました。 あと今日一日働けば、週末。 ・・・「もういくつ寝ると、お正月」みたいな語感ですね。 昨日は、会社の忘年会(?クリスマスパーティー)に行ってきました。 何でも2年ぶり?だそうです(私自身は、コロナ前で…
EOS R5 + RF14-35mm F4 L (つづく)
久しぶりにジョギング。 多摩川から温泉に向かって走りました。 www.shiraku.jp なかなか走れていないケド、どうしよう、来年はマラソンを再開するか、それとも・・・。 ジョギングして、温泉はいって、カレー食べて。 のんびりとした一日でした。 (つづく)
鎌倉にあるUL山道具のメイカー「山と道」さんのショップに行ってきました。 www.yamatomichi.com EOS R5とLレンズで写真を撮る事より山道そのものを軽快に楽しむために、カメラはG1X MarkⅢやGRⅢの様なコンデジにして、荷物全体を軽くしてみたいと思ったのが…
今日は、久しぶりに四季の森公園を散歩してきました。 そして、四季の森公園と言えば、もちろん「カワセミ」。なので、この日は久しぶりにEOS R10に望遠レンズをつけて持っていきました。 EOS R10 + RF100-500mm + Extender RF1.4x 写真で見ると、「スゲー望…
EOS R5 + RF14-35mm F4 L 朝活で写真を撮りに出かけていた時、ふと車に戻ると、車にも朝焼けの富士山がありました。 車中泊 さて、車と言えば(全然関係ないんですけど)最近「車中泊」に興味が出てきました。 もともと、トレッキングや軽登山に出掛ける為、…
11月5日。 昨日は久しぶり?にマザー牧場に行ってきました。 喜ぶあかり お昼ご飯 ドッグランへ さつまいも堀り 怒るあかり キウイ狩り 自然散策路 グランピング マザー牧場にて マザー牧場関連記事 この日のカメラ 喜ぶあかり あかりちゃんは、マザー牧場に…
先週の事ですが、久しぶりに渋谷に行ってきました。 ミュージカルのKinky Bootsを観劇の為だったので、実際はSnapshotを撮りに街を散策する事もなく、劇場に向かう道すがら、ほんの数ショットを無理やり撮っただけ。 本当はスクランブル交差点の光景でも撮り…
二重投稿 ※日曜日の夕方に投稿した記事が、何故か二重投稿されていました。 ↓ こちらが、本?投稿版です。 akari-papa.hatenadiary.jp 以下の記事は、細かい修正が為されていないバージョンで、多分タブレットから修正したりしている時に古いバージョンが残…
今週末は、あかりちゃんのトリミングでした。 何時もの通り、あくびしたり、横向いたり・・・。 “早く帰ろうっ!”的な感じで、なかなか写真は撮らせてくれませんでした。 帰りに、ペットショップでハロウィンの飾り?を買ったので、自宅で早速つけてみました…
王将の餃子はやっぱり美味しい。ふと食べたくなって、大岡山の王将へ。 生を買って、お家で焼けば、そこはもう王将! (つづく)
10月16日。この日は駒沢オリンピック公園にて、「駒沢わんこ祭」が催されていましたので行ってきました。 駒沢わんこ祭 2022 駒沢わんこ祭 2022(WEBサイトより) 何でも二年ぶりの開催となったわんこ祭。 東京の週末の天気は、予報に反して悪くなかったです…
三連休も終わりますね。 最近、写欲もあまり湧かず、ブログの更新もスローペースに。 最近のトピックと言えば、またまた健康診断で検便をしたこと。 毎回、どうにも不思議な体験だと思ってしまいます。何かもっといい方法は無いのだろうか・・・。検便に対す…
とある日の自由が丘。 色々あったここ数年を経て 街のイベントが戻ってきていました。 今年は女神祭りも復活するようで、徐々に戻ってきています、イベント。 https://jiyugaoka.keizai.biz/headline/2088/ www.city.meguro.tokyo.jp はやく、色々と良くなれ…