あかりぱぱの徒然なるままに

トイプードル「あかり」ちゃんのお父さんの日記。ワンコとの旅行や、ハイキング・登山、カメラなどについて徒然なるままに記しています。

記録の写真:丹沢主脈縦走(焼山ショートカット版)

 

 

ゴールデンウィークの中日に、再び丹沢方面へ行ってきました。

今年に入って軽めの山行ばかりだったので、夏山シーズンに向けて長い距離を歩いておこうと思い、蛭ヶ岳丹沢山→塔ノ岳を巡る「丹沢主脈縦走」を行う事に。

始発の電車に乗って出発です。

 

 

記録の写真:丹沢主脈縦走(焼山ショートカット版)

橋本駅北口のバス停を6:20に出発するバスに乗り、三ヶ木に到着。

ここで、月夜野行に乗り換えて目的地に向かいます。

 

 

基本、殆どの方が同じ方面のバスに乗り換え。

さて、丹沢主脈縦走というと、焼山登山口から登るのが一般的。だけど、ちょっとショートカットして今回は平丸というところから登ることに。

 

 

焼山登山口で多くの人が降りて、残ったバスの人は同じ平丸で降りるのかな~と思ったケド、何と平丸で降りたのは私一人。

ちょっと寂しい、みんな青野諏訪神社から姫次に行くルートにしたのね…(確かに、ここだとショートカット効果が薄いと登っていて思いましたが)。

 

…で、この平丸から上がるルート、人気が無いのか結構荒れていました。

 

 

この日の朝は肌寒い感じでしたが、少し登ると日当たりが良くなってきて暖かい。

 

木の香りが濃くなってきて、あぁ、季節が変わってきたなぁと思いながら登ります。

そして、私一人だけ(のハズ)なので、屁もこき放題です。

これは気楽です、解放感も増します。

 

 

あ、稜線が見えてきた。

 

 

平丸分岐に到着。

 

距離は伸びるけど、焼山からの方が道が整備されていて良かったかな…と思ったケド、何事も経験。登って見なければわからない(いや、地形図みればわかるけど(笑))。


さぁ、先に進もう。

東海道自然歩道。

 

 

やっぱり歩きやすい。トレランだったら焼山からですね。

 

巻き道で行こうかと思ったケド、先行者につられて登った黍殻山。

こんな山頂ですからね…。

 

あ、山名無い!と思ったら・・・。

 

壊れた看板が下に…。

 

 

歩きやすい道を、天気の良い中歩きます。

 

 

 

 

あ、モノレール?

 

休憩ポイント、姫次が。

 

 

 

 

昨日の夜、急遽作ってもらったおにぎりを食べました。

 

 

富士山が見える。

 

 

良いですね、本当にいつ見ても、何度見ても、「あぁ、富士山だ」って思いますね。

カッコいいなぁ、富士山。

私にとっては登るより観る山かなぁ(と言っていると、久しぶりに登りたくなったりするものですけどね)。

 

 

 

休憩を終えて、蛭ヶ岳に向けてレッツスターティン(©りんごちゃん)。

 

 

ところどころで富士山を見ながら、丹沢特有?の木道や階段を通り、蛭ヶ岳へ。

 

 

 

 

ヤマザクラでしょうか。

まだ咲いていて、何か味がある。

 

 

桜も、必ず撮ってしまいますよね。

毎年見ているのにね。

 

 

初夏の暑さと言われていますが、桜があって春のよう。

土が温まる香りも良き、で、とっても気持ちがいい。

 

…で、蛭ヶ岳到着。

しばし檜洞丸方面を眺めます。

AR山ナビでは表示されず…。

富士山の存在感に負けましたかね(笑)。

 

 

こちらで、またおにぎりを食べて・・・。

 

 

しばしの休憩。

 

 

チラッと見える青ヶ岳山荘が好き(山荘が見える景色って、何故か好きです)。

 

 

あの川は、何川かな・・・。

 

 

 

蛭ヶ岳山荘。

ひるカレー食べようか迷いましたが、おにぎりも食べたし、今回は断念することに。

 

 

さて、ここからが楽しい、丹沢山→塔ノ岳への道。

正直、さっきまでチョット「やっぱり同じところ(山)を行くのはあまり面白みは無いかな」なんて思いましたが、この景色をみて、「そうそう、ここが気持ちいいのよ」と思いました。

 

 

さて、丹沢山に向かいます。

 

ちょっとした水たまりにカエルのたまご?発見。

うーん、気持ち悪い・・・。

 

 

しかし、長閑な風景。

 

 

 

 

比較的近場で楽しめる稜線歩きと言えば、やっぱり丹沢になるんですよね~。

 

 

 

 

桜が咲き、緑があり・・・。

 

 

ちょっとした岩場があり・・・。

良いコースです。

 

富士山と蛭ヶ岳

 

 

山頂に見える蛭ヶ岳山荘。

山小屋チョコンと見える風景が、好き。

 

 

 

強風にさらされた、桜。

 

凄く力強く美しい姿に、写真を何枚もパシャパシャ撮りました(R8とRF14-35持ってくれば良かったな…)。

 

富士山とも撮っておこう。

 

桜が咲き、まるで桃源郷のよう(見たこと無いケド)。

 

花も綺麗。

 

不動ノ峰前のあたり、ちょっとした人の営みの様なものが感じられて、個人的に大好きなエリア。

 

 

…なんて歩いていると、初めて見た建物が。

 

 

こんな立派な休憩所が出来たんですねー。

去年は無かったかと。新しい休憩所を満喫してみたかったけど先客がいたので、サッと通り過ぎることに。

 

 

そして、丹沢山に到着。

 

 

お地蔵様。

 

 

スイマセン、フラッシュ焚かせてもらいました。

まぶしかったらごめんなさい。

そう思いながら撮った

お地蔵さんと富士山のツーショット。

 

 

さて、最後の塔ノ岳に向かいますか。

 

 

…で、到着。この区間、あまり写真撮っていなかった。

 

 

富士山を見て、オヤツタイムに。

 

 

時刻は3時を過ぎ、太陽には角度が付いていました。

太陽の陽を浴びながら

しばし休憩。

 

 

 

 

さて、下りますか。

 

 

もう、ここからは何時もの道。

でも、前回と違って天気はイイ!

 

 

 

途中で、花立山荘によって・・・

 

 

かき氷! 

ひるカレー食べなかったので、どこかの山小屋でデザート食べようと思っていたんですよね~。この日は暑かったし、メチャ美味い!

 

 

この氷のみずみずしさ!(??(笑))。

山マジックですかね、本当に美味しかったです。あっと言う間にご馳走様。

 

 

下っていると、必ず写真を撮ってしまう小草平の看板。

 

 

 

あまり好きじゃない大倉屋根の下り。

そもそもあまり下りが得意じゃないのですが、この日はスイスイと下れました。

荷物が軽ければ、という条件付きカモですが、チョットコツを掴んだかも。

この日はあっという間に下れました(…様な気がしました)。

 

そして、下山。

ありがとうございました、山。

 

 

そして、何故か好きなこの辺りの風景。

大体夕方なんですが、この日はだいぶ陽が落ちていました。

 

 

 

 

 

そして、バス停に到着。

大倉の好きなところは、靴を洗うスペース?がある点。

バスや電車に乗る前に、靴やストックの泥を落とせるので、公共交通機関で来るときには凄くありがたい(そして、家に帰ってからお風呂場で道具を洗わなくて済むのも、とっても気が楽です(笑))。

 

 

目新しさは無いものの、近いし何度もくる大倉。

でも、やっぱり一日体を動かすと気持ちの良いものですね!

 

 

 

さぁ、準備運動は終了、今年はどこの山に行こうか楽しみです!

 

 

 

(つづく)

 

今年の丹沢山

akari-papa.hatenadiary.jp

akari-papa.hatenadiary.jp

 

 

持って行ったカメラ

Powershot G1X MarkⅢ

 

ズームレンズとAPS-Cセンサーを積んだコンデジ

今日はどのカメラを持っていこうか迷ったケド、何度も通っている丹沢なのでコンデジをチョイス。

中古で買って、もうだいぶ古いカメラです。売ろうかと思った事もあるけど、何故か手元にあり続けているカメラ。ちゃんとRAW現像すれば良い絵になりますし、現在唯一保有しているコンデジなので、まだまだ使っていこうと思います。

 

 

 

akari-papa.hatenadiary.jp

akari-papa.hatenadiary.jp

akari-papa.hatenadiary.jp

akari-papa.hatenadiary.jp

 

 

(つづく)