あかりぱぱの徒然なるままに

トイプードル「あかり」ちゃんのお父さんの日記。ワンコとの旅行や、ハイキング・登山、カメラなどについて徒然なるままに記しています。

なんでもない一枚、特別な一枚

 

 

 

 

 

 

自分にとっては、なんだか良いなぁと思える写真も、客観的に観るとただの記録写真の様だったり、なんてことない一枚の写真にしか見えない…と言う事が良くあります。

 

そういう写真って、その写真を撮った時の経緯や背景という、自分にしかわからない「記憶」を思い起こさせるとか、そういう「想い出」の要素があるから特別に感じるだろうなぁ、と思います。

 

この写真もまさにそうで、編集した一枚はそれっぽくなったけど、元の写真はただの記録写真の様。だけど、自分にとっては思い入れのある写真。

 

 

 

久しぶりの海外出張。

でも3泊5日で、実質現地滞在は2日間。

初日の朝以外は夜まで予定(会食など)が入っていて、殆ど自由時間が無い。

 

そんな弾丸出張の二日目。

会食が終わったら夜の9時半ぐらい。

せっかく久しぶりにロンドンまで来て、カメラまで持ってきて、何もせずにこのまま寝るのは勿体ない。

でも、とっても眠い、というか眠すぎる。

 

時差ボケが少しマシになるかと思われた二日目の前の夜(初日の夜か)、私はやってしまった。現地の夜中1時に「今やれば、日本では直ぐ確認できるかな」と思ってメールを処理してしまったのでした。これで、体内時計がリセットされて、時差ボケが治らず挑んだ二日目。この日は3時ぐらいからメチャ眠い。

 

そんな二日目、会食も何とか乗り切って、ホテルに帰って10時前ぐらい。

そして、上述のくだりを自問自答。

 

 

せっかく久しぶりにロンドンまで来て、カメラまで持ってきて、何もせずにこのまま寝るのは勿体ない。せっかくなので、街並みぐらいスナップしたい。

でも、とっても眠い、というか眠すぎる。倒れそう。

 

 

しかし、折角カメラも持ってきたのに、このままだと心残りに…と、ホテルから徒歩10分未満にある大英博物館に行くことを決心。カメラを持ってぶらつきます。

 

 

しかし、当然門は閉まっていて、シンメトリーに建物を撮りたいと思い、柵越しに写真を撮ってみる事に。

…まぁ、こうなるかぁ。

 

もう帰ろう、と思ってたその時に後ろから声がかかります。

振り返ると、アジア系の学生みたいな女の事が。

 

「あっちから撮れば良いんじゃない?」と、守衛さんがいる門の前を指さしてくれた。

確かに、そこからは柵がない。

 

ありがとう、あそこから入れるの?

そう言って、守衛さんの前に進もうとすると

「え、柵が無いから撮りやすいとおもったけど、入れるかはわかんない。聞いてみたら?」と言って守衛さんの前まで一緒に行って「写真撮っていい?」と守衛さんにひとこと言って、「じゃあね」って彼女は去っていきました。

 

たぶん、アジアから来た観光客っぽい男が 柵越しに写真撮っているのがチョット気になったんでしょうね、アラこんな閉館時間に来て可哀そうに、と。そして、わざわざ声をかけて、柵の無いところを教えてくれる。

海外だと、地下鉄で乳母車を押している人がいたら、階段とかでは見知らぬ他人が一緒に乳母車を運んであげたりと、世知辛い都会でも普通に助け合うことが多い(だから、ウチの社長は日本でも率先してフォローするし、私もよく怒られました、「困っている人いたら手伝ってやれや!」と。でも日本でそういう「親切」をするのって何となく気恥ずかしくなっちゃんですよね、でも今はちゃんとやっていますよ、Sさん!)

 

自分勝手に見えても、意外と普通に助け合う多民族が集まる国の、そんな雰囲気に久しぶりに触れた感じがしました。ほっこり。

 

 

…で、通用口から少し中に入ったけど、ここからじゃシンメトリーに撮れない。

守衛さんに「(もっと)中に入って写真撮っていい?」って聞くと、Yesとは言わないケド、ジェスチャーで「行け、行け」と。

 

なので、中に入って、中央に行って一枚パシャ。

 

うー、でも今度は観光客のガイド用の柵が映り込んでしまう。

とは言え、この柵が映らないところまでガシガシ前進して中に入っていく勇気もない私(笑)。

一応、夜は立ち入り禁止ですからね…入ってイイよ、なんて許しちゃうとキリが無いですから、ここを率先して中に入って他の観光客を誘発するのは気が引ける。

 

なので、14-35のズームレンズを出来るだけ望遠端にしてパシャ。

それでも柵が(笑)。

 

 

 

まぁ、写真としてはどうってことない一枚にしかならなかった。

 

けど、

 

キット記憶に残る一枚になりました。

 

 

 

 

 

 

 

(つづく)