カメラと写真の祭典(?)
Camera & Photo imaging show に 早速行ってきました。
CP+は、写真や映像の楽しさを、見て、触って、仲間と共感できる、世界中のカメラファンが集まるイベントです!
2024年2月22日(木)~25日(日)までの4日間、パシフィコ横浜で開催される会場イベントとオンラインで配信されるオンラインイベントが、同時開催されます。カメラ・写真愛好家はもちろん、普段からスマートフォンで写真や動画を撮影・加工し、SNSを使って日常を楽しむ方まで、誰でも楽しんでいただけます。(CP+の公式WEBサイトより)
昨年と同様に、サラッと1時間程度会場を回っただけなのですが、
久しぶりに LUMIX GM5にLEICAの25mmを付けて会場をパシャパシャ撮ってきました。
換算50mmのレンズなので、会場の様子をレポート…みたいな用途には向いていない画角(人間の視野角に近いと言われている画角)なのですが、まぁその分何をみていたかが伝わりますかね…。お散歩している気分になってもらえれば。
それでは、CPプラス散歩でのスナップショットをアップしていきたいと思います。
CP+ 2024 (International Camera and Photo Imaging Show)
…ということで、早速会場入り口に。
マイクロフォーサーズのLUMIX GM5と一緒に会場を回っていきます。
スマホのQRコードを読み込ませれば入場証?が簡単に印刷されるので、直ぐに受付を済ませ中に入ります。
最初に目にSONYのブース
(おそらく)今は人気No.1のミラーレスカメラのメーカーなんでしょうね。
とっても大きなブースで色々と催しをしていましたが、私はサラッと通り過ぎていきました。
次はNikon。
NikonとLOVOTって、何か関係あるのかな? それともモデルさんみたいな出演者?的位置づけなのでしょうか。
NICO STOPも今年もありました。
写真の展示が良かった。Nikonも良いですよねー。
次はFUJI FILM。
X100VIを発表したばかりとあってか、凄くX100VI推しでした。
スッゴク良いカメラだと思うんですけど、お値段が高い・・・。
FUJIも良いなぁとは思うものの、手を出していない・出せていないメーカーですね。
X-H2が出たときは結構グラッと来ましたが、マウント移行する勇気は無かったです。
そういう意味では、やっぱりX100シリーズはFujiを楽しむのには良いカメラなんだと思いますが、お値段が…(二度目)。
さて、次はCanon。
2020年からEOSユーザーになった私。
今の手持ちのカメラはEOS R8。
EOS R5 MarkⅡが6000万画素で可変解像度で出力できるという噂があったので楽しみだったのですが、今は4,500万画素になるという噂が…。可変解像で3,000万画素出力が出来れば、3,000万画素とクロップモードで一本のレンズで疑似的に幅広い焦点距離を実現できるのでは…と思っていただけに、4,500万画素になるのはチョット残念。でも、どんなカメラになるのか楽しみです。
さて、Canonはチョット寄り道して、タッチ&トライコーナーに行きました。
お目当てはRF50mmF1.2L。ちょっと気になっているレンズなんですよね。
タッチ&トライコーナーでは、新体操?とかダンス?とか色々な演技が行われていました(因みに以下の写真はRF50mmでは無く 今までの写真と同じすべてLUMIX GM5で撮ったものです)。
GM5でタッチスクリーンでピントを合わせながら頑張って撮ってみました。
レンズが高いのがツライRFマウント・・・と言いながら、安価なラインナップもあるのはあるんですよね。カメラ本体もRPとかはお求めやすいし。ちゃんとユーザーの裾野を広げようとしている気がします。
立木さんの講演が丁度始まっていました(聞きたかったですが、時間の関係で会場を回る事にします)。
・・・で、タッチ&トライコーナーで使ってみたRF50mm F1.2Lですが、これが良かった! それはまた後程・・・。
お次はOM SYSTEM。
OM-1のファームウェア問題?で荒れていた? OM-SYSTEMですが、ファームウェアアップデートのアナウンスがあったからファンの怒りも収まったのか、それともコアなファンも今回の一件で少し気持ちが冷めたのか、会場は何事も無かったごとく平和な感じ。…平和というか、何となくブース全体の温度感が低い印象を受けました。熱気がないというか、冷めた感じというか。
蛍光灯によるバンディングがモロに出ていますが・・・。
登山とかハイキングしたりするアウトドアな人には、こういう演出っていうか、キャッチフレーズには惹かれるものがあるんですよね。まさにこういう場所に持っていく訳ですし(だけど、実際にはそんなにタフな必要性は無いんですよね、カメラに)。
こういう演出に負けないくらい魅力的なカメラを作り続けて欲しいです。
写真きれい。
お次はSIGMA。
(カメラボディに)コアなファンが多い印象のSIGMA。
昔 α7(R3)を買おうかと思っていたころは、SIGMAの標準ズームを購入しようかな~なんて妄想していましたが、カメラもレンズもまだご縁がありません。
はやくRFマウントのレンズを発売してくれないかな、SIGMAさん!(Canonに言うべきか?)。
お次はLUMIX。
G9からメーカーとしての色づくりに取り組んでいるLUMIX。
LUMIXが出す絵はメチャメチャ気に入っているんですよね、特にPana LEICAを使うと、何とも言えない味がある。
GM5の後継機出さないかなぁ。
・・・で、忘れてならないのは、ミラーレスカメラはマイクロフォーサーズマウントから始まっているのですよ。そして、LUMIXが初のミラーレスカメラを出したメーカーなんですよね。
たぶん若い人(?)は、SONYだと思っているんじゃないかなぁ(フルサイズミラーレスを最初に販売したのはSONYですけどね)。
G9Ⅱが自分的にはチョット違ったのですが、まだまだマイクロフォーサーズのカメラも発表して欲しいと思うのでした。
『カメラッコ』発見。
わきの下にあるポケットにカメラとオヤツなどを入れているそうです。
そんなこんなで、サラッと各ブースに立ち寄っただけですが、今年もCPプラスの雰囲気は味わう事が出来ました。
RF50mmF1.2L
タッチ&トライコーナーで使わせてもらったRF50mm F1.2L。
持参した自分のEOS R8に着けて、チョット撮っただけなんですが・・・
凄い良いレンズ!と思いました。
チョット使って、Jpeg撮って出し*でこの画が出てくるんですから・・・。
撮っていて楽しい楽しい。
*最初の2枚はトリミングと少しシャドーを上げたりしています。
このレンズについては、また別の機会にもう少し写真を掲載してみたいと思います。
別にCPプラスで初めて発表されたとかいう訳でもない、昔からあるレンズですが、
いやぁ、
久しぶりに使っていて興奮した
良いレンズでした。
…と言う事で、CPプラス2024の私的ハイライトはRF50mm F1.2Lで決まり!
最新の製品をチェックするだけではなく、気になるレンズや機材を「試す」場所としても非常に有意義なCPプラスでした。
(つづく)