先日1泊2日の小旅行に行ってきました。
そんな旅行先の、朝の時間は「お写歩」の時間。
カメラを持って、日の出前に出発です。
イイ感じに焼けています! これは期待大!
八ヶ岳は何度も来ているので、富士山の定番撮影スポット、まきば牧場に向かいましたが、なんと標高を上げると猛吹雪。これはダメだと標高を落として八ヶ岳高原大橋へ。
・・・が、ここも吹雪いていました。
寒い!
橋の上は谷からの吹上で寒い。
橋の上は道も凍結しやすいって言いますが、本当に実感します。
吹雪が写っている写真はありませんが、上の写真でも良く見ると荒い粒子っぽいモノやゴミっぽいものはこれ吹雪です。
少し回復してきたかな、と思って再び標高を上げます。
先ずは清泉寮あたりまで行ってみようかな、と。
・・・と思ったて来たら、清泉寮あたりはまだ吹雪いていました。
写真では伝わらないですね~。シャッタースピードめちゃめちゃ上げて撮ってみたら良かったかなぁ。
でも明るさもISO値も許容範囲外になっちゃうんですよね。こんな薄暗いシチュエーションで吹雪を止めて写す方法(コツ?)をわかる方、是非教えてください!<m(__)m> 猛吹雪を表現してみたいです。
遠景が見えないので、清泉寮から牧牧場に行くのはあきらめて、野辺山高原へ移動することに。
野辺山高原は、意外と南麓エリアと天候が違う事があるんですよね。
こちらに来ると、吹雪いてはいませんでした。
そして、標高が高い為、雪景色が広がります。
しばし、雪景色を味わいながらお写歩しました。
そんな野辺山を後にして、家路に(宿路?)つきます。
帰り道に、一応、まきば公園を目指します。
途中に寄ったのは東沢大橋。
流石に誰もいないですね。
雪景色に赤い橋が映えますね。
たぶん最近塗りなおしたのかなコレ。
さぁ、帰ろう。
ということで、朝のお写歩を終了しました。
今回も思ったようなイメージで富士山が撮れませんでした。
タイミング? 腕? ロケーション(これは悪くないと思うのですが)?
色々な事がまだまだ足りていない結果なんでしょうね・・・(特に腕かな?)
やっぱり三脚持ってじっくり構えないと良い富士山は無理かしら。
それとも機材? フルサイズだったら絵も変わる?(←そうなの? と思いながら、何か幻想を抱かせるのがフルサイズ病(笑))
本当、富士山って難しいですね。
でも見ると撮りたくなっちゃうんですよね(笑)
(つづく)