あかりぱぱの徒然なるままに

トイプードル「あかり」ちゃんのお父さんの日記。ワンコとの旅行や、ハイキング・登山、カメラなどについて徒然なるままに記しています。

2018年夏 旅行記#2  ~ 夕刻の旧軽井沢銀座は良かった。

 

軽井沢旅行記の続きです。)
 
あかりちゃんがドッグランで遊ばないので、行くつもりは無かった「鬼押出し園」へ。
 
_var_mobile_Media_DCIM_111APPLE_IMG_1621.JPG
_var_mobile_Media_DCIM_111APPLE_IMG_1622.JPG
雰囲気があるのか無いのか、よくわからない園前の広場とゲートを超え、先にすすみます。
 
 
 
 
_var_mobile_Media_DCIM_111APPLE_IMG_1623.JPG
_var_mobile_Media_DCIM_111APPLE_IMG_1735.JPG
「暑いね〜」
足場は舗装路なので、夏はワンちゃんには結構キツイと思います。この日は曇り空だったので、まだ散歩できました。
 
 
以下、そんな「鬼押出し園」でのスナップショットです。
 
_var_mobile_Media_DCIM_111APPLE_IMG_1736.JPG
_var_mobile_Media_DCIM_111APPLE_IMG_1738.JPG
_var_mobile_Media_DCIM_111APPLE_IMG_1739.JPG
_var_mobile_Media_DCIM_111APPLE_IMG_1742.JPG
_var_mobile_Media_DCIM_111APPLE_IMG_1746.JPG
_var_mobile_Media_DCIM_111APPLE_IMG_1747.JPG
_var_mobile_Media_DCIM_111APPLE_IMG_1749.JPG
_var_mobile_Media_DCIM_111APPLE_IMG_1755.JPG
_var_mobile_Media_DCIM_111APPLE_IMG_1756.JPG
_var_mobile_Media_DCIM_111APPLE_IMG_1759.JPG
あかりは鬼と友達になってきました。
「ワシがまもってやる」
「ありがとう、鬼さん」
 
 
 
 
_var_mobile_Media_DCIM_111APPLE_IMG_1629.JPG
鬼押出し園を出る頃には、陽の光が射すようになり、暑く明るくなります。
 
 
 
_var_mobile_Media_DCIM_111APPLE_IMG_1632.JPG
浅間山の壮大な景色が広がり、あぁ、ここも山だなぁと感じました。自然が好きで山が好きなあかりぱぱには、旅行中こういう「自然の雄大さ」を感じれるシチュエーションが必須です。
 
 
さて、そんなこんなで夕刻になりました。
テルチェックイン後に少し旧軽井沢銀座を散歩することに。
 
_var_mobile_Media_DCIM_111APPLE_IMG_1663.JPG
_var_mobile_Media_DCIM_111APPLE_IMG_1666.JPG
昼間は「今日は平日じゃないの?」というぐらい大勢の人で溢れていた旧軽井沢銀座も、夕方5時過ぎだと人もまばら。少し涼しくもあり、散歩には最適でした。
 
 
 
_var_mobile_Media_DCIM_111APPLE_IMG_1671.JPG
「なんか来たことある気がするワン…。」
 
そうなんです。
あかりちゃんの初旅行先は軽井沢だったので、あかりは子供の頃ここに来ているのです。
 
 
 
 
_var_mobile_Media_DCIM_111APPLE_IMG_1673.JPG
_var_mobile_Media_DCIM_111APPLE_IMG_1674.JPG
_var_mobile_Media_DCIM_111APPLE_IMG_1675.JPG
久しぶりに訪れた軽井沢は、まだ良い意味での昭和な感じも残っていて、ほっこりとした気分になります。
 
 
 
_var_mobile_Media_DCIM_111APPLE_IMG_1676.JPG
_var_mobile_Media_DCIM_111APPLE_IMG_1679.JPG
_var_mobile_Media_DCIM_111APPLE_IMG_1681.JPG
ハチミツ屋さんも多いですね。
はちみつ坊や?が空に舞う。
 
 
 
_var_mobile_Media_DCIM_111APPLE_IMG_1683.JPG
はじめてのあかりとの旅行で、ここ軽井沢で知り合ったトイプードルの愛ちゃん。実はご近所さんだった愛ちゃんは、お父さんがここ軽井沢ペルシャ絨毯などを販売するお店を営んでいます。そして、夏の間は愛ちゃんもお父さんも軽井沢のお店で過ごされています。
 
愛ちゃんにあえるかと思って来ましたが、今日はお休みでした(後で聞いたら、もう東京に帰っていたそう)。
残念。
 
 
 
_var_mobile_Media_DCIM_111APPLE_IMG_1684.JPG
しかし、何とも言えない雰囲気ですね。なんとなく、「昭和の面影があって、且つ活気のあるところ」というのは、我々の琴線に触れるものがありますね。
 
 
 
 
_var_mobile_Media_DCIM_111APPLE_IMG_1687.JPG
_var_mobile_Media_DCIM_111APPLE_IMG_1689.JPG
そして、近所にもお店がある「ちもと」。
近所では大行列で入れないのですが、ここは直ぐに入れました!
やった!
 
 
 
_var_mobile_Media_DCIM_111APPLE_IMG_1693.JPG
「クンクン、ソフトクリームじゃなさそう・・・」
 
 
 
_var_mobile_Media_DCIM_111APPLE_IMG_1698.JPG
_var_mobile_Media_DCIM_111APPLE_IMG_1696.JPG
_var_mobile_Media_DCIM_111APPLE_IMG_1700.JPG
ちもとのカキ氷、食べたかったんですよね〜。軽井沢で食べれて良かったです。天然氷をつかったかき氷は、冷たいけどやさしく、サッと喉を通り過ぎ、爽やかな甘さを提供して消えていきます。
 
 
 
_var_mobile_Media_DCIM_111APPLE_IMG_1703.JPG
都立大のおみせとは、この辺りの趣は違いますね。まんじゅうも微妙に違うようです。
 
 
さぁ、大満足でかえろうか。
 
_var_mobile_Media_DCIM_111APPLE_IMG_1704.JPG
_var_mobile_Media_DCIM_111APPLE_IMG_1705.JPG
「そういえば、ソーセージ食べたいって言っていたね。」
 
そうなんです、ソーセージとビール飲みたかったの。買っても良い?
 
 
_var_mobile_Media_DCIM_111APPLE_IMG_1708.JPG
あぁ、ソーセージを売っているお店があったよ!
 
 
 
_var_mobile_Media_DCIM_111APPLE_IMG_1710.JPG
「…良いよ(ビールも飲む気なのね)」
 
 
 
 
_var_mobile_Media_DCIM_111APPLE_IMG_1712.JPG
_var_mobile_Media_DCIM_111APPLE_IMG_1711.JPG
ソーセージとビールを楽しみながら、夕暮れの旧軽井沢散歩を終えました。
 
 
 
 
_var_mobile_Media_DCIM_111APPLE_IMG_1713.JPG
久しぶりの軽井沢を満喫して、お宿にもどりました。
次回は「あかりパパの犬宿探訪」です!
 
 
 
 
(つづく)

2018年夏 旅行記#1 久しぶりに軽井沢へ

 

8月下旬、休暇を取り2泊3日で軽井沢に行ってきました。
最近はこの時期は八ヶ岳か白馬に行くことが多かったのですが、今年は久しぶりに両親を誘っての旅行ということもあり、ワンコが駆け回る野や山を巡る何時もの旅行では駄目だろう、もっと文化的な香りのあるところが良いだろうと考えると軽井沢が候補に上がりました。
また、何時も拝見しているDoogwood(id:Ikegamiblog_tokyo)さんのブログや、どんぐり&くるみ夫婦(id:oiwakedoggies)さんのブログで軽井沢が良く出てくるので、自分も行ってみたいなぁ、という思いもあったので、今年の夏休みは軽井沢に決定しました。嫁さんも行きたがっていたので、まさに今回の目的地としてはピッタリです。
 
さて、平日の朝に出発! なのですが、ルート選択が悩ましい。
私が住んでいる東急デルタ地帯(東急線が交差する旗の台駅自由が丘駅多摩川駅で囲まれたエリアを勝手にそう言っています)から練馬インターというのがなかなか行きずらいというイメージがありまして、パッと頭に思い浮かんだのは
 
1.八ヶ岳経由
中央道でまずは八ヶ岳を目指し、佐久甲州街道を北上して軽井沢へ。
 
2.中央道ー>圏央道経由 関越道ー>上信越道
とりあえず走り慣れた中央道経由にこだわってみるか。ともかく関越道の入り口に向かって走りたくない。
 
3.首都高経由ー>関越道ー>上信越道
なんだかんだ言っても、やっぱり早いのは関越道。そこまで首都高を駆使?し、美女木を通っていくパターン。外環までの首都高ゾーンで混むと大変。
 
 
環八をひたすら走るというのは、以前ドツボにハマったことがあったので選択肢外に(時間帯によってはスムーズにいけるのでしょうか。早朝でも怖いイメージがあります)。
 
…どれが良いのか、なかなか決められませんので、ナビ任せに。どうもパナソニック製のナビも当てにはならない(たまに凄くトリッキーな誘導をする)のですが、自分で決められない以上は、ナビの決定に従う事にしました。
 
 
で、ナビが選択したルートはこちら。
 
joEVTWptSi.jpg
_var_mobile_Media_DCIM_111APPLE_IMG_1771.JPG
今、美女木の交差点です。
高速道路なのに信号があるって、最初ビックリしました。ともあれ、ここまで渋滞にハマらなければ大丈夫だろう。
 
 
_var_mobile_Media_DCIM_111APPLE_IMG_1767.JPG
「そんな事良いから早く行こうよ。」
そうだね〜、さぁ軽井沢へ行こう!
 
 
 
最初に目指したのは、Doogwoodさんのブログで知った、元祖力餅の「しげの屋」です。
_var_mobile_Media_DCIM_111APPLE_IMG_1607.JPG
_var_mobile_Media_DCIM_111APPLE_IMG_1608.JPG
お店の中を県境が通るこのお店、何と300年も続く老舗だそうです。まさに「元祖」ですね。
 
 
 
_var_mobile_Media_DCIM_111APPLE_IMG_1606.JPG
そして何より「ペット入店可」というのが嬉しい。最近は和食でもペット可のお店が増えてきたのが嬉しいですね。
 
 
 
_var_mobile_Media_DCIM_111APPLE_IMG_1595.JPG
そして、しげの屋のポイントはその見晴らし! 崖?ではないんでしょうが、店は上の写真のように山の傾斜に張り出した様に建っています。なので展望良く眺望バツグン!
…のハズです、晴れていれば。
 
 
 
_var_mobile_Media_DCIM_111APPLE_IMG_1599.JPG
そして、眺望バツグンのカウンター席で先ずは力餅(きな粉味)を頂きます。
 
 
 
_var_mobile_Media_DCIM_111APPLE_IMG_1602.JPG
その後は山菜ざる蕎麦を。
 
 
 
_var_mobile_Media_DCIM_111APPLE_IMG_1604.JPG
しっかりと蕎麦の味もあり、山菜と一緒につゆに潜らせて食べると、とっても美味しかった。大盛りにしておけば良かったです。
 
 
ちなみに、ここしげの屋さんのトイレに行ってみたところ…
_var_mobile_Media_DCIM_111APPLE_IMG_1594.JPG
なにやら雰囲気のある離れにトイレがあるなぁ、と思っていたら…
 
 
_var_mobile_Media_DCIM_111APPLE_IMG_1590.JPG
これ小便器です。山に向かって放て!って感じです。
 
 
 
_var_mobile_Media_DCIM_111APPLE_IMG_1591.JPG
そして、このまるで茶室の1シーンの様な場所が、お手洗い。
 
 
 
_var_mobile_Media_DCIM_111APPLE_IMG_1593.JPG
やかんを傾けると、水が出てきます。
いやはや、風流というか何というか。
 
 
 
_var_mobile_Media_DCIM_111APPLE_IMG_1589.JPG
メニューも色々コメント付きですし、
 
 
 
_var_mobile_Media_DCIM_111APPLE_IMG_1597.JPG
裏には周辺観光スポットも記載されており、ホスピタリティに溢れた良いお店でした。
 
 
 
_var_mobile_Media_DCIM_111APPLE_IMG_1612.JPG
しげの屋で昼食を食べた後は、ここも境内に県境があるという熊野神社へ向かいました。
 
 
 
_var_mobile_Media_DCIM_111APPLE_IMG_1617.JPG
たしかに、長野県と群馬県を跨いでいます。その為、本宮は県境上にあるものの、運営は2社に分かれているそうです。
 
_var_mobile_Media_DCIM_111APPLE_IMG_1616.JPG
_var_mobile_Media_DCIM_111APPLE_IMG_1921.JPG
御神木にある、ハートの穴が見えますでしょうか。
 
 
 
_var_mobile_Media_DCIM_111APPLE_IMG_1620.JPG
そんな熊野神社を後にし、あかりちゃんとドッグランで遊ぶ為に、浅間 六里ヶ原休憩所へ向かいました。
 
さぁ、あかり! ボール遊びだ!
 
_var_mobile_Media_DCIM_111APPLE_IMG_1716.JPG
「やったーっ!」
 
 
 
_var_mobile_Media_DCIM_111APPLE_IMG_1586.JPG
「とおっ!」
 
 
_var_mobile_Media_DCIM_111APPLE_IMG_1722.JPG
「ボールだ〜」
 
 
 
_var_mobile_Media_DCIM_111APPLE_IMG_1721.JPG
「何度でも持ってくるワン♪」
 
 
 
 
 
_var_mobile_Media_DCIM_111APPLE_IMG_1588.JPG
「ヒャッホーウ!」
 
 
 
 
 
_var_mobile_Media_DCIM_111APPLE_IMG_1587.JPG
「楽しいワ・・・んっ?!」
 
 
 
 
 
_var_mobile_Media_DCIM_111APPLE_IMG_1728.JPG
「だれかいる… 他のワンちゃんがいる…」
 
 
 
 
_var_mobile_Media_DCIM_111APPLE_IMG_1729.JPG
「あたち、もう遊ぶのいい。」
 
 
 
…あかりちゃんは、基本ドッグランが苦手な様で、一度ドッグラン内の他のワンちゃんの存在を気にし出すと、もう遊べなくなってしまいます。多摩川の河川敷では他のワンちゃんがいても好き勝手に遊んでいるのですが…。 不思議です。
 
 
そんなこんなで、10分ちょっとぐらいでドッグランは終了。せっかく来たのに。
じゃあ、近くにある鬼押出し園でも行ってみる?
 
 
 
(つづく)

カメラ雑感 〜 どうなるのマイクロフォーサーズ?

先週は、休暇を取り家族で軽井沢に旅行に行ってきました。
_var_mobile_Media_DCIM_111APPLE_IMG_1674.JPG
久しぶりの軽井沢は色々な発見があって楽しかったのですが、そんな旅行の際に気になるニュースを発見しました。
 
Panasonicがフルサイズミラーレスを出すという噂が!
 
 
つい最近、自分にはマイクロフォーサーズ(M43、MFT)という規格がピッタリだ、なんて改めて思った矢先にこのニュース。自分の好きな規格を作っているメーカーがフルサイズに移行してしまうの?などと正直不安に思いました。
 
そうすると、過去の「OLYMUSがフルサイズ用のレンズの特許を取った」というニュースも再び気になりまして、MFT陣営が揃ってフルサイズに参戦なのか?などと考えてしまいます。
このニュースをキッカケに、既にカメラに詳しい方のブログ等で色々と推測がなされ、話題にもなっています。私がいつも楽しく読ませて頂いてる/参考にさせて頂いている toshiboo(id:tohiboo777)さんのブログでも取り上げられていました。

www.toshiboo.com

 (リンクに問題があれば削除しますのでお知らせください。)
 
 
そうですよね、43rumorsの 記事サプライズ過ぎですよね…。
 
 
ひょっとして、来年でるOLYMPUSのカメラもフルサイズなのかしら…。
 
 
そういえばこんな記事もあったっけ…
まぁ、フルサイズが出ても良いと思いますが、この煽りを食らってMFTの規格が衰退していかないかが気になってしまいます。
 
個人的には、OLYMPUSにはMFTで頑張ってほしいんですけどね、MFTのマウントでレンズそのままFFセンサーとかのカメラだったらなんと魅力的なことか(技術的なことは全くわからない素人意見ですが…)。
_var_mobile_Media_DCIM_112APPLE_IMG_2012.JPG
10Lのバッグ(PeakDesignのスリング)に小三元ズームレンズ×2と単焦点×1をそれぞれつけたカメラ×3が入ってしまう、運べてしまうMFT規格のカメラ達。
 
結構気に入っているMFT規格、面倒臭がりで飽きっぽい私が興味を持ち続けているカメラ、そのキッカケになったMFT規格がどうなっていくのか、結構気になってしまう今日この頃でした。
 
 
 
(つづく)

撮り比べ(3) さてさて、どうしましょうか。

 

会社の大先輩からOM-D EM-1をお借りして、あかりちゃん撮影を楽しみました。
(※エントリー中の写真と本文はあまり関係がありません。)
MTJDojsC_i.jpg
正直、(自分の腕を棚に上げて)やっぱり動体撮影はフルサイズか、SONYか、新しいマウントに移行かなぁ、等という考えが頭を過ぎりましたが、結果として、まだまだマイクロフォーサーズで行こう! と思える内容でした。それ程、OM-Dはポテンシャルがあった感じです。
 
 
_var_mobile_Media_DCIM_111APPLE_IMG_1397.JPG
何度もこのブログで書いていますが、やはり自分の状況に鑑みると、マイクロフォーサーズがベストです。悲しいかな雇われ人(サラリーマン)なので、自由になる時間は基本週末ですし、その時間は家族と過ごしたい。なので撮影のためだけにお出かけする機会はなかなかありません。旅行やお散歩など、何かのお出掛けの際に撮影となりますので(まあ基本スナップショットですから(^^))可搬性の高いマイクロフォーサーズが色々と都合が良い。
 
 
_var_mobile_Media_DCIM_111APPLE_IMG_1525.JPG
さて、今回のOM-Dの試用でマウントに対する悩みがなくなった一方、新しいカメラが欲しいという気持ちがむくむくと…。あぁ、どうしよう。
 
 
_var_mobile_Media_DCIM_111APPLE_IMG_1454.JPG
スナップにはGX8とGM5という、私の大好きなレンジファインダータイプがありますから、やはりアウトドア・自然で使うタフな一眼タイプが欲しくなります、当然動体撮影に強いカメラで。
 
 
_var_mobile_Media_DCIM_111APPLE_IMG_1505.JPG
 そうなると、現在思い浮かぶのが次の3つの選択肢。
 
 
1. OM-D EM-1
発売から2年がたちますが、なかなかどうして、今でも全く見劣りしない良いカメラです。フルサイズを使っていた人(プロも含む)がOM-Dに移行したという話を聞いたことが何度もありますが、私の様な初心者でも一度使えば「成る程納得」という良いカメラでした。
 
欲しいです………
 
 
 
2. Lumix G9
一方、今年発売されたLumix G9。
 
こちらはAFにコントラスト方式を採用し、像面位相差を採用していませんが、パナソニック独自のDFD(?だったかな)を採用し、動体追従もバッチリとのこと。Lumixの場合、今のレンズ資産との相性が良いところはGood Pointなんですが、いかんせんボディが大きい気がします。
やっぱりボディサイズはG8やOM-D EM-1ぐらいが好ましいかな。折角のマイクロフォーサーズだし。
 
_var_mobile_Media_DCIM_111APPLE_IMG_1546.JPG
…そういえば、私はカメラバックはPEAKDESIGNを利用しているのですが、マイクロフォーサーズのカメラ二台(GX8とG8)を入れて、その他携行品を入れると いつも結構パンパンになります(何故かSling, Messenger, Backpackどれでも同じ結果に…)。
 
フルサイズって、あのカバンにちゃんと入るのかなぁ(いや、そりゃ入るんでしょうけど…)。
 
_var_mobile_Media_DCIM_109APPLE_IMG_9633.JPG
_var_mobile_Media_DCIM_109APPLE_IMG_9631.JPG
 
 
3. 2019年発売予定?の新型OM-D
そして、期待大なのがコレ。
OLYMPUSが創業100周年に合わせて発売するであろう新型カメラ。OM-D EM-1 MK2を凌駕する新製品を出すと大いに話題となっています(上のリンク先のコメント欄の荒れ方が面白い)。
技術的なブレイクスルーを伴う新製品だったら、M43を新たな次元に連れて行ってくれるのだろうか、とオリンパスユーザーでなくとも期待してしまいます。
ただ、問題はお値段が…。どれぐらいの価格になるんでしょうね。お金と発売まで我慢できる心があれば、コレが本命でしょうか。完全に自分の腕には不釣り合いなカメラですが…。
 
 
 
さぁ、色々悩ましい。
しかし、こうやって調べているとついついスペックに目がいって、Too muchな高級機に向かってしまいます。普段はG8でも十分何ですけどね。
 
でも、G9の価格の落ちっぷりも凄くて、結構手の届く価格になってきたりもして…。
 
本当に悩ましいです。
 
まぁ、こうやって悩むのも楽しいのが趣味ですけどね。
 
_var_mobile_Media_DCIM_111APPLE_IMG_1362.JPEG
 
 
(つづく)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
※価格参考情報======================================
  
                 

撮り比べ(2)Lumix G8

さて、前回のエントリーの続きで、今回はLumix G8で撮った写真を載せてみたいと思います。
 
_var_mobile_Media_DCIM_111APPLE_IMG_1537.JPG
_var_mobile_Media_DCIM_111APPLE_IMG_1531.JPG
_var_mobile_Media_DCIM_111APPLE_IMG_1532.JPG
_var_mobile_Media_DCIM_111APPLE_IMG_1533.JPG
_var_mobile_Media_DCIM_111APPLE_IMG_1534.JPG
_var_mobile_Media_DCIM_111APPLE_IMG_1535.JPG
_var_mobile_Media_DCIM_111APPLE_IMG_1536.JPG
撮影している時は、やはりピントの甘さがあり、AFの追従が追いついていない印象でした。ただ、シャッタースピードを上げるのを忘れていたので(これは1/125秒)、被写体ブレなのかなぁ、とも今は思っています。
 
 
 
再トライ。
 
_var_mobile_Media_DCIM_111APPLE_IMG_1508.JPG
_var_mobile_Media_DCIM_111APPLE_IMG_1509.JPG
_var_mobile_Media_DCIM_111APPLE_IMG_1510.JPG
_var_mobile_Media_DCIM_111APPLE_IMG_1511.JPG
_var_mobile_Media_DCIM_111APPLE_IMG_1512.JPG
_var_mobile_Media_DCIM_111APPLE_IMG_1513.JPG
今回は、OM-Dとの撮り比べのつもりで持って来ていたので、事前に少しセッティングを変えていました(AFエリア、静音シャッター等)。そうすると、いつもよりはAFの食いつきが良い様に感じました。 
OM-Dには劣りますが、セッティングを煮詰めればまだまだ改善の余地はあると感じました。
 
_var_mobile_Media_DCIM_111APPLE_IMG_1519.JPG
_var_mobile_Media_DCIM_111APPLE_IMG_1520.JPG
_var_mobile_Media_DCIM_111APPLE_IMG_1518.JPG
_var_mobile_Media_DCIM_111APPLE_IMG_1517.JPG
_var_mobile_Media_DCIM_111APPLE_IMG_1516.JPG
_var_mobile_Media_DCIM_111APPLE_IMG_1529.JPG
_var_mobile_Media_DCIM_111APPLE_IMG_1530.JPG
_var_mobile_Media_DCIM_111APPLE_IMG_1528.JPG
シャッタースピードに起因する被写体ブレの要素が大きそうです。まだまだ腕が未熟ですね。もう少し色々勉強しなければならないな、と痛感。
 
_var_mobile_Media_DCIM_111APPLE_IMG_1541.JPG
今回の撮影には、Leica銘のレンズを使用しました。
ZUIKOのクッキリ・ハッキリの描写も良いですが、LEICAはハマると何とも言えない情景を映し出すことがある気がします。
 
まだまだマイクロフォーサーズで楽しめそうです。
 
さぁ、撮り比べの結果を受け、あかりぱぱはどう動くのか?
(OM-D欲しくなった! それともG9? あぁ、どうしよう〜)
 
 考察は次回に。
 
 
(つづく)
 
 
 
 
 
価格参考情報=======================================
 

   

撮り比べ(1)OM-D EM-1

さて、この間の多摩川散歩で借り物のOM-D EM-1で写真を撮ってみました。
 
_var_mobile_Media_DCIM_111APPLE_IMG_1492.JPG
_var_mobile_Media_DCIM_111APPLE_IMG_1493.JPG
_var_mobile_Media_DCIM_111APPLE_IMG_1494.JPG
_var_mobile_Media_DCIM_111APPLE_IMG_1495.JPG
_var_mobile_Media_DCIM_111APPLE_IMG_1496.JPG
_var_mobile_Media_DCIM_111APPLE_IMG_1497.JPG
_var_mobile_Media_DCIM_111APPLE_IMG_1498.JPG
_var_mobile_Media_DCIM_111APPLE_IMG_1499.JPG
_var_mobile_Media_DCIM_111APPLE_IMG_1500.JPG
_var_mobile_Media_DCIM_111APPLE_IMG_1501.JPG
_var_mobile_Media_DCIM_111APPLE_IMG_1502.JPG
_var_mobile_Media_DCIM_111APPLE_IMG_1503.JPG
結構良く食いついている! という印象でした。
後半追いついていない感じがありますが、これはシャッタースピードが遅い為の被写体ブレかもしれません。
 
そこで、シャッタースピードを1/1000にして(その分画像は暗くなりますが)、再トライ。
_var_mobile_Media_DCIM_111APPLE_IMG_1441.JPG
_var_mobile_Media_DCIM_111APPLE_IMG_1442.JPG
_var_mobile_Media_DCIM_111APPLE_IMG_1443.JPG
_var_mobile_Media_DCIM_111APPLE_IMG_1444.JPG
_var_mobile_Media_DCIM_111APPLE_IMG_1445.JPG
_var_mobile_Media_DCIM_111APPLE_IMG_1446.JPG
_var_mobile_Media_DCIM_111APPLE_IMG_1447.JPG
_var_mobile_Media_DCIM_111APPLE_IMG_1448.JPG
_var_mobile_Media_DCIM_111APPLE_IMG_1449.JPG
_var_mobile_Media_DCIM_111APPLE_IMG_1450.JPG
_var_mobile_Media_DCIM_111APPLE_IMG_1451.JPG
_var_mobile_Media_DCIM_111APPLE_IMG_1452.JPG
_var_mobile_Media_DCIM_111APPLE_IMG_1453.JPG
_var_mobile_Media_DCIM_111APPLE_IMG_1454.JPG
良い感じで食いついている気がします。
(ただ、このブログの編集画面でみると、なんだかちょっとボケている様に見えますね。)
 
_var_mobile_Media_DCIM_111APPLE_IMG_1394.JPG
_var_mobile_Media_DCIM_111APPLE_IMG_1455.JPG
_var_mobile_Media_DCIM_111APPLE_IMG_1456.JPG
_var_mobile_Media_DCIM_111APPLE_IMG_1457.JPG
_var_mobile_Media_DCIM_111APPLE_IMG_1458.JPG
印象としては、かなり良くAFは追従していると思いました。この写真の後半ピントが甘いのは、あかりちゃんが最短焦点距離より近くに来ちゃったからだと思います。
 
しかし、ロクにセッティング等も詰めず、イキナリ撮ってコレですから、結構良い線いっているんじゃ無いかと思いました。
 
しかも、多摩川散歩は基本夕方ですので、帰る前には結構暗くなります。
_var_mobile_Media_DCIM_111APPLE_IMG_1543.JPG
最終的には、こんな感じの暗さでした。
良く考えれば動体撮影には厳しいシチュエーション。シャッタースピードもあげられないし。これらを考慮すると、OM-D EM-1はかなりのパフォーマンスだし、マイクロフォーサーズでもまだまだイケるんだ!と実感しました。
 
…ついていたレンズも良いレンズなんですけどね。
 
動体撮影とかだと、フルサイズ一眼レフが良いとか、SONYのα7(9?)等が良いと言われますが、今回の撮影結果や機材の価格・重量(=可搬性)等を総合的に考えて、やっぱりマイクロフォーサーズが良いんじゃないか、と思いました。
 
次回は、G8で撮った写真を載せてみたいと思います。
 
 
(つづく)
 
 
===============================================
*エントリー内で出てくる機材の現在価格の参考情報としてリンクを貼っておきます。

   

あかり散歩

大先輩からお借りしたオリンパスのom-d em-1と自前のLumix G8を持ってあかりちゃんの多摩川散歩に行ってきました。カメラの感想は別エントリーで書きますが、先ずはその時に撮った写真をアップしてみます。
 
どっちがどっちか、わかりますか?
_var_mobile_Media_DCIM_111APPLE_IMG_1471.JPG
_var_mobile_Media_DCIM_111APPLE_IMG_1474.JPG
_var_mobile_Media_DCIM_111APPLE_IMG_1394.JPG
_var_mobile_Media_DCIM_111APPLE_IMG_1395.JPG
_var_mobile_Media_DCIM_111APPLE_IMG_1398.JPG
_var_mobile_Media_DCIM_111APPLE_IMG_1507.JPG
_var_mobile_Media_DCIM_111APPLE_IMG_1400.JPG
_var_mobile_Media_DCIM_111APPLE_IMG_1515.JPG
_var_mobile_Media_DCIM_111APPLE_IMG_1544.JPG
_var_mobile_Media_DCIM_111APPLE_IMG_1520.JPG
_var_mobile_Media_DCIM_111APPLE_IMG_1406.JPG
_var_mobile_Media_DCIM_111APPLE_IMG_1528.JPG
_var_mobile_Media_DCIM_111APPLE_IMG_1437.JPG
_var_mobile_Media_DCIM_111APPLE_IMG_1433.JPG
_var_mobile_Media_DCIM_111APPLE_IMG_1440.JPG
 
 
(つづく)