ネットでも話題になっていますが…
GARMINのサービス障害
ランニングウォッチ等を販売している、GPS機器大手のGARMINが提供しているサービスの一つ、ランニングデータやライフログを記録する「GARMIN CONNECT」がサーバーと接続できない状態が続いています。
最初は「メンテナンスの為」なんて表記が(アプリには)出た為、直ぐに使えるようになると思っていたのですが、かれこれ3日?経過しています。
噂では、Garminのシステムがランサムウェアの攻撃を受けたとのこと。その他にも色々と噂がありますが、ともかくこれだけの大手企業にもこういう事があるんですね…。
Googleフォト貼り付けも不具合のまま…
不具合と言えば、はてなブログの「Googleフォト貼り付け」機能の不具合もまだ治っていません。
もう、これ何か月?
流石に、このサービスを活用していた自分も、「復旧を待つ」という気持ちは無くなって、今ははてなの「写真を投稿」機能を普通に使用する事に切り替えていますし、将来Googleフォト貼り付けに戻ろうとは思わないです。
そして、雨も続く
なかなか梅雨も終わらない。
曇空・雨空が続きます。写真もスカッとしないトーンのものばっかりに…。
コロナ禍も収まらない。あちこちの観光地にいる東京都民がテレビに映るのを横目でみて(「迷ったんですけど、前から楽しみにしていたので」って、なんだそのコメント)、近所でブラブラ過ごす日々。二週間後に凄いことになっていなければ良いんだけど。
スカッとしたい
そんな日々が続くと、流石にフラストレーションもたまってきますね。
それが買い物に向かう事もあったりして(笑)
新たなカメラバッグを物色しています。
四連休の最終日も、東京は雨。
嘆いてもしょうがないので、何とか楽しみたいです。
(つづく)