まだまだ都県境を越える移動の自粛を呼びかけられる中、プールで有名な”東京サマーランド”が運営する都内にある施設『Wonderful Nature Village』が以前から気になっていたので、先週あかりちゃんと行ってきました。
この日は天気も良く、絶好のお散歩日和です。
“初めて~。さ、行こう!”
丁度昼食時だったので、先ずは腹ごしらえから。
レストランAZEKIRIは、店内にもワンコと一緒に入れます。さすが『わんダフル』。
昼食時だけあって、結構混んでいました。
順番待ちをするあかりちゃん。
奥さんはカレーを、私はスパゲティを頼んだのですが、出てくるのにかなりの時間差があって・・・。まぁ混んでいるから仕方が無いですかね、カレーだけ写真撮っていました。
腹ごしらえをしたら、先ずはハイキングコースを散歩です。
先ずは、「小さな滝」を目指して歩きます。
さぁ、どんな滝があるのか?!
やっぱり自然を散歩するのって気持ちいですね。
“でも、滝ってどんなのかなぁ”
“・・・”
“・・・これ?”
まぁ、『小さい』ってちゃんと書いてあったからね。
気を取り直して次に行こう!
次は展望台を目指します。
“アタチはボール遊びが早くしたいな・・・”
どんどん上がっていきまして・・・。
展望台に到着。
しかし、とっても退屈そう。
なので、早速戻ることにしました。
途中で、ちょっとした広場を発見。
“ヤタっ! ボール遊びしよ!”
“キャッチ~ ♪ ”
“つぎっ!”
“へへ~っ!”
“もいっちょっ!”
“わととっ💦”
・・・とボール遊びをして、とうとうドッグランに到着。
平均台?にも上ったよ
他のワンコちゃんたちも気になる様です。
その後もワンワンと走って、ドッグランも満喫しました。
入場料が大人850円、ワンコも850円と家族で行くと結構なお値段にはなりますが、施設内は(当然)犬連れ、犬好きさん達ばかりなので、気兼ねすることなくお散歩したり遊んだり出来るのが良かったです。BBQもあるので、季節の良い時はBBQをしながら一日マッタリ過ごすのも良いかも知れません(BBQを利用すると人間は入場料が無料となる様ですので、お得かもですね)。
そんな楽しかったわんダフルネイチャービレッジ、最後に看板で記念撮影と思ったら疲れたのかこんな表情。帰りの車の中ではすぐ寝ていたので、たっぷり遊んで満足してくれたんだと思います。
(つづく)