日曜日に、車で向かったのは・・・。
塩ラーメンが有名な、本丸亭。私は横浜に5年以上住んでいましたが、ここのラーメンは定期的に食べたくなります(一方、中華街そばに住んでいたのに、その他のお店で定期的に食べたくなるものって、あまり無いですよねぇ)。
餃子。こんなに厚くてぷりぷりしたヤツだっけ? と記憶との違いにビックリ。
ジューシーで美味しいです。
そして、個人的には定番の梅鶏塩ラーメン。
カリカリ梅の量が少し減ったのと、今は春菊はこれには入らないのですね。
ブレてますけど、ミニまんま丼。これも美味しいんです。
ただ、これも昔とチョット変わったかな?
結構おなか一杯になります。少し(色々)変わっているケド、それでも満足度は相変わらず高いラーメンでした。
相変わらず人気のお店でしたが、まだまだその人気ぶりに見合った満足度のお店でした。雰囲気も良いんですよね。
ごちそうさまでした。
しかし、この日はGM5を持って行ったのですが、撮った写真を見返して手振れしているのに驚きました。ミニまんま丼と引きのテーブルショットが結構ブレています。
マイクロフォーサーズは被写界深度が深い為、結構絞りを開けて撮れる(=シャッタースピードを速くできる)から、室内とは言えテーブルフォトでブレることはあんまりなかったんですけど、最近はGX7を結構使っていたので、手振れ補正に甘やかされていたのかもしれません。
GM5ぐらいのサイズで手振れ補正入ったら凄いだろうなぁ。
(つづく)
Related Info
行ったお店
持って行ったカメラ

パナソニック 標準単焦点レンズ マイクロフォーサーズ用 ルミックス LEICA DG SUMMILUX 25mm/F1.4 II ASPH. ブラック H-XA025
- 発売日: 2019/10/17
- メディア: Camera
LEICAの25mm、イイです。自分のお写歩メインレンズになりそうです。